プレミアム ビジネスニュース記事一覧(394 ページ目)

JVCケンウッド「彩速ナビ」、梱包材が世界包装機構「ワールドスター2025」で初受賞 画像
プレミアム

JVCケンウッド「彩速ナビ」、梱包材が世界包装機構「ワールドスター2025」で初受賞

JVCケンウッドは、KENWOODブランドのAVナビゲーションシステム「彩速ナビ」シリーズで使用されている商品梱包材が、世界包装機構(WPO)主催の「ワールドスター2025」コンテストで「ワールドスター賞」を受賞したと発表した。

自動車用ガラス需要が低迷、日本板硝子、ドイツ工場で約80名の人員削減へ 画像
プレミアム

自動車用ガラス需要が低迷、日本板硝子、ドイツ工場で約80名の人員削減へ

日本板硝子は、ドイツ子会社のPilkington Automotive Deutschland GmbH社が運営するヴィッテン工場(ドイツ・ノルトラインヴェストファーレン州)において、自動車用ガラスの生産体制を見直すことを決定したと発表した。

法人EV導入の課題解決へ、「待ち時間なしの充電サービス」をパワーエックスが開始 アストラゼネカと連携 画像
プレミアム

法人EV導入の課題解決へ、「待ち時間なしの充電サービス」をパワーエックスが開始 アストラゼネカと連携

パワーエックスは2月より、法人向けEV充電サービス「PowerX EV充電法人プラン」の提供を開始する。このサービスは、アストラゼネカとの連携により実現したもので、法人がEVを社用車として所有・利用する際の課題解決を目指している。

ビンファスト傘下の「V-GREEN」、東南アジアで10万基のEV充電ステーション展開へ 画像
プレミアム

ビンファスト傘下の「V-GREEN」、東南アジアで10万基のEV充電ステーション展開へ

ビンファストは、傘下のV-GREENが台湾のグリーンエネルギー企業eTreegoと覚書を締結し、EV向けの充電ステーションインフラを大幅に拡大すると発表した。

中国EV  NIO『ET5』の分解展示が注目の的、 BYD シーガル実車展示も…オートモーティブワールド2025 画像
プレミアム

中国EV NIO『ET5』の分解展示が注目の的、 BYD シーガル実車展示も…オートモーティブワールド2025

オートモーティブワールド2025で中国の最新EV「NIO ET5」が分解展示され、部品やデータが紹介された。Caresoftがリバースエンジニアリングしたデータは、設計改善に活用される。

トヨタ、ハイブリッドフレックス車の生産・販売でブラジル首位に 2024年 画像
プレミアム

トヨタ、ハイブリッドフレックス車の生産・販売でブラジル首位に 2024年

トヨタ自動車のブラジル部門は、2024年のハイブリッドフレックス車(ガソリンとバイオエタノールの組み合わせで走行可能)の生産・販売において、ブラジル国内で首位になったと発表した。

STマイクロ、リアルタイム診断を備えた車載用DCモータードライバー発表 画像
プレミアム

STマイクロ、リアルタイム診断を備えた車載用DCモータードライバー発表

STマイクロエレクトロニクスは、車載用モーター駆動の複雑さとコストを軽減し、リアルタイム診断機能を備えたフルブリッジ・モーター・ドライバー「VNH9030AQ」を発表した。

米ホンダ、次世代汎用エンジン「iGX」のプロトタイプ発表…高出力とトルクを実現 画像
プレミアム

米ホンダ、次世代汎用エンジン「iGX」のプロトタイプ発表…高出力とトルクを実現

ホンダの米国部門は、伝統の汎用エンジン「GXシリーズ」のラインナップを拡大する新しいデザインコンセプトを発表した。

BYDのPHEV発売は日本車の脅威になるか?…BYD事業戦略発表 画像
プレミアム

BYDのPHEV発売は日本車の脅威になるか?…BYD事業戦略発表

BYDが2025年の国内戦略を発表し、新モデル『シーライオン7』の販売開始やPHEV市場への参入を計画について言及。日本市場での競争力向上を目指し、販売拠点を増やしながら顧客ニーズに応える戦略を強調している。

東レ、EVなどの電動車向けフィルム生産能力を34%増強へ 画像
プレミアム

東レ、EVなどの電動車向けフィルム生産能力を34%増強へ

東レは1月23日、xEV(電動車)向けフィルムコンデンサ用二軸延伸ポリプロピレン(BOPP)フィルム「トレファン」の生産を那須工場で増強すると発表した。

    先頭 << 前 < 389 390 391 392 393 394 395 396 397 398 399 …400 …410 ・・・> 次 >> 末尾
Page 394 of 1,010