プレミアム ビジネスニュース記事一覧(397 ページ目)

ST、最新の充電システムやADASを発表…エレクトロニカチャイナ2024 画像
プレミアム

ST、最新の充電システムやADASを発表…エレクトロニカチャイナ2024

STマイクロエレクトロニクス(ST)は7月8日、中国上海で開幕した「エレクトロニカチャイナ2024」において、電動車向け充電ソリューションを発表した。

ブレンボ、デジタル通信技術を強化へ、米スタートアップのSpoke Safety社に出資 画像
プレミアム

ブレンボ、デジタル通信技術を強化へ、米スタートアップのSpoke Safety社に出資

ブレンボは7月11日、自動車と交通エコシステム間のデジタル通信技術開発に特化した米国のスタートアップ企業、Spoke Safety社の株式を取得し、先進コネクテッドモビリティソリューションに出資すると発表した。

トヨタのミニバン『シエナ』ベースの自動運転車、今秋米ミネソタ州で新サービス開始へ 画像
プレミアム

トヨタのミニバン『シエナ』ベースの自動運転車、今秋米ミネソタ州で新サービス開始へ

自動運転技術を手がけるMay Mobilityは7月8日、米国ミネソタ州エデンプレーリーで自動運転サービスを提供するために、トランジットエージェンシーSouthWest Transitと提携すると発表した。

マヒンドラ、製品開発のDX向上へダッソーのクラウド「3DEXPERIENCE」導入 画像
プレミアム

マヒンドラ、製品開発のDX向上へダッソーのクラウド「3DEXPERIENCE」導入

ダッソー・システムズは7月8日、インドのマヒンドラ・アンド・マヒンドラが新製品開発プロセスのさらなる向上のために、デジタル変革の推進を目的としてダッソー・システムズの「3DEXPERIENCE」プラットフォーム・オン・ザ・クラウドを導入した、と発表した。

◆終了◆8/27 ドイツ自動車業界のEVシフトに立ちはだかる障壁 画像
プレミアム

◆終了◆8/27 ドイツ自動車業界のEVシフトに立ちはだかる障壁

株式会社イードは、ドイツ自動車業界のEVシフトに立ちはだかる障壁を2024年8月27日(火)に開催します。

ボルボグループとウェスポート、水素燃料の内燃エンジンを開発する合弁会社を設立 画像
プレミアム

ボルボグループとウェスポート、水素燃料の内燃エンジンを開発する合弁会社を設立

ボルボグループとウェスポートフューエルシステムズ(以下、ウェスポート)は7月5日、水素燃料の内燃エンジンを開発する合弁会社を設立した、と発表した。

メルセデスベンツ、電動化の新拠点「eCampus」開設…次世代バッテリー技術を開発 画像
プレミアム

メルセデスベンツ、電動化の新拠点「eCampus」開設…次世代バッテリー技術を開発

メルセデスベンツは7月8日、ドイツ・シュトゥットガルト本社に電動化の新拠点として「eCampus」を開設した。

newmoが100億円超の資金調達…2025年度中にタクシー3000台 画像
プレミアム

newmoが100億円超の資金調達…2025年度中にタクシー3000台

newmoは7月9日、シリーズAラウンドのファーストクローズにおいて、既存投資家を含む複数の投資家を引受先とした第三者割当増資により100億円超の資金調達を実施すると発表した。

【株価】三菱自が4日ぶり急反発、米系証券が目標株価引き上げへ 画像
プレミアム

【株価】三菱自が4日ぶり急反発、米系証券が目標株価引き上げへ

10日の日経平均株価は前日比251円82銭高の4万1831円99銭と続伸。保険や銀行などの金融株が堅調で、海外投資家のまとまった買いが入り、史上最高値を連日で更新した。

日産の中国販売5.4%減、3年連続で減少 2024年上半期 画像
プレミアム

日産の中国販売5.4%減、3年連続で減少 2024年上半期

日産自動車(Nissan)の中国部門は7月8日、2024年上半期(1~6月)の新車販売の結果を発表した。総販売台数は、33万9297台。前年同期比は5.4%減と、3年連続で前年実績を下回った。