自動車 ニューモデル 新型車ニュース記事一覧(7,411 ページ目)

日産、『アトラス20』にいすゞ製1.5t車を追加 画像
自動車 ニューモデル

日産、『アトラス20』にいすゞ製1.5t車を追加

日産自動車は12日、小型トラック『アトラス20』シリーズに1.5t積載車を追加し発売した。自動車NOx・PM法や新短期排出ガス規制に対応した。新型車は、いすゞ自動車からOEM(相手先ブランドによる生産)供給を受けるもの。

スズキ『Kei』にお買い得車設定、グレード体系見直し 画像
自動車 ニューモデル

スズキ『Kei』にお買い得車設定、グレード体系見直し

スズキは12日、軽乗用車『Kei』にお買い得な機種を設定し発売した。装備を充実した上で、5速MT車で72万4000円からの価格設定とした。これまで4種のグレード体系としていた同モデルだが、今回、ノンターボエンジン搭載の「A」とマイルドターボエンジン搭載の「Bターボ」の2種類へと見直した。

【フランクフルトショー2003速報】メルセデス『ビジョンCLS』……2005年市販 画像
自動車 ニューモデル

【フランクフルトショー2003速報】メルセデス『ビジョンCLS』……2005年市販

メルセデスベンツ『ビジョンCLS』はコンセプトカーとして登場した4ドアクーペ。ベースは『Eクラス』だが、4910mm×1851mm×1391mmの低く鋭いフォルムは、Eクラスとは全く違う4ドア車になった。

フォード『フォーカス』が独自プラットフォームにこだわる理由 画像
自動車 ニューモデル

フォード『フォーカス』が独自プラットフォームにこだわる理由

フォードでは今後サブコンパクト、コンパクトクラスのクルマのプラットフォームを順次マツダ製のものに切り替える。例えば新型のマツダ『3』(日本名『アクセラ』)はフォードの『Cマックス』など様々なクルマのプラットフォームとなる。しかし、多額の投資をして来たフォーカスだけはフォードは独自プラットフォームの利用にこだわっている。

【フランクフルトショー2003速報】フィアットの命運握る新型『パンダ』 画像
自動車 ニューモデル

【フランクフルトショー2003速報】フィアットの命運握る新型『パンダ』

フィアット『パンダ』が、20年以上のモデルイヤーを経て、ついに新生なった。新しいパンダはスモールシティSUVをコンセプトに、クリーンなラインと明解なスタイリングを受け継いでいる。

マツダ『スピアーノ』に「SS」など追加 画像
自動車 ニューモデル

マツダ『スピアーノ』に「SS」など追加

マツダは11日、軽乗用車『スピアーノ』を一部改良し発売した。ターボエンジン搭載の「SS」や、ベンチシートを採用した「L」を新たに設定した。

三菱『パジェロ/ショーグン』が救急車に変身 画像
自動車 ニューモデル

三菱『パジェロ/ショーグン』が救急車に変身

三菱の4輪駆動車『ショーグン』(日本名『パジェロ』)が、英国グロースターシャー市の救急車として採用されることが決まった。採用の理由は、同車のオフロードでの走行性能が高く評価されたため。

【新型BMW『5シリーズ』日本登場】アバンギャルドではない、「必然」 画像
自動車 ニューモデル

【新型BMW『5シリーズ』日本登場】アバンギャルドではない、「必然」

保守的であった先代からガラリとその姿を変えた新型『5シリーズ』。『7シリーズ』の高級感・存在感と『Z4』のダイナミックでスポーティな輝きを融合させた、と説明されるデザインはBMWの中でもアバンギャルドなものだが、これは「必然」であるという。

【日産『キューブ・キュービック』発表】7人乗りは強くアピールしない? 画像
自動車 ニューモデル

【日産『キューブ・キュービック』発表】7人乗りは強くアピールしない?

『キューブ・キュービック』のCMには「ソファ×ソファ×ソファ」という言葉が出てくる。ソファのような座り心地の3列シートを備えたクルマを強くアピールした。だが、2種類が作られたCMのうち、一方は6人乗車、もう一方が7人乗車と使い分けられている。

【新型トヨタ『プリウス』発表】地球のために…トヨタデザインの使命 画像
自動車 ニューモデル

【新型トヨタ『プリウス』発表】地球のために…トヨタデザインの使命

いち早くセンターメーターを取り入れた先代をさらに進化させた新型『プリウス』のインテリアデザインだが、乗り込んでそのシンプルさに驚く。インパネにボタンやダイアルがほとんど見当たらない。