自動車 ニューモデル 新型車ニュース記事一覧(7,112 ページ目)

ホンダ、『NSX』後継の開発を明らかに 画像
自動車 ニューモデル

ホンダ、『NSX』後継の開発を明らかに

ホンダは12日、本格的スポーツモデル『NSX』の生産を、2005年12月末をもって終了する、と発表した。合わせて、後継モデルを「ホンダの最新技術を採用した新たなスポーツカーとして、現在開発を進めている」と明らかにした。

トヨタ フォークリフト、OPS機能を標準装備…安全性向上 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ フォークリフト、OPS機能を標準装備…安全性向上

豊田自動織機は、主力フォークリフトの「GENEO」シリーズに、安全性に配慮したOPS機能を標準装備すると発表した。

富士通テン、ハイブリッド技術を高度化するモータボードなど開発 画像
自動車 ニューモデル

富士通テン、ハイブリッド技術を高度化するモータボードなど開発

富士通テンは、自動車制御用ECUの開発ツールであるリアルタイムシミュレータ 「CRAMAS」のオプション新商品として、業界最速の演算能力1μsを有する高速シミュレーション用モータボード「CORE-X」と、これに搭載する専用のモータモデルを開発した。

【スバルB9トライベッカ 海外リポート】その2 セダンに負けない走りを目指した 画像
自動車 ニューモデル

【スバルB9トライベッカ 海外リポート】その2 セダンに負けない走りを目指した

エンジンやトランスミッションなどのドライブトレインは『レガシィ』用をアレンジ。またサスペンションや一部のボディ構造部も流用する。かといってレガシィのシャシーにボディを被せ直したワケではない。

【ボルボ S60 2.4スポーツエディション詳報】その2 直5レイアウトは衝突安全確保のためにある 画像
自動車 ニューモデル

【ボルボ S60 2.4スポーツエディション詳報】その2 直5レイアウトは衝突安全確保のためにある

全長4605mm×全幅1815mm×全高1430mmのディメンションは、たとえばBMW『3シリーズ』と比較すると全幅・全高値はほとんど同じで、全長が80mm長い。つまり、Eセグメントとしては小さいが、Dセグメントでは最大級という戦略的なボディサイズで、その存在感でライバルたちを圧倒している。

ホンダ、自治体総合フェアに発電機などを出展 画像
自動車 ニューモデル

ホンダ、自治体総合フェアに発電機などを出展

ホンダは、7月13日から15日まで東京ビッグサイトで開催される自治体総合フェアに、一般家庭用から業務用の防災用電源に適した6kVA以下の「正弦波インバーター搭載発電機シリーズ」、「自動起動式非常用発電機」などを出展する。

スズキ、木質系平屋住宅を発売 画像
自動車 ニューモデル

スズキ、木質系平屋住宅を発売

スズキの子会社のスズキビジネスは、木質系平屋建住宅『ALLE』(アレ)を11日から発売すると発表した。

スズキ エスクードの輸出開始、海外はグランドビターラに統一 画像
自動車 ニューモデル

スズキ エスクードの輸出開始、海外はグランドビターラに統一

スズキは、コンパクトSUVの新型『エスクード』(輸出名『グランド・ビターラ』)の輸出を開始したと発表した。

スーパー耐久 フェアレディZ 用サスペンションブッシュ、ニスモから 画像
自動車 ニューモデル

スーパー耐久 フェアレディZ 用サスペンションブッシュ、ニスモから

ニスモ(NISMO、ニッサン・モータースポーツインターナショナル)は日産『フェレディZ』(Z33)用サスペンションブッシュを設定、発売する。

【写真蔵】ダイハツ タント…快適性・利便性や基本性能が向上 画像
自動車 ニューモデル

【写真蔵】ダイハツ タント…快適性・利便性や基本性能が向上

ダイハツ工業は、軽乗用車の『タント』を一部改良して30日から発売開始した。セキュリティアラームを全車に標準装備するなど快適性・利便性や基本性能を向上させ、商品魅力の強化を図った。