BMWは1月31日、高性能2ドアクーペ『M4クーペ』(BMW M4 Coupe)の改良新型を欧州で発表した。直列6気筒ガソリンツインターボエンジンの最大出力が、530hpに引き上げられている。
今週(1月25~31日)のプレミアム会員向け記事=ビジネス、キーパーソンインタビュー、人事情報に関する記事について、アクセス数を元に独自ポイントで集計したランキング。
今月(1月1~31日)の期間の新型車スクープに関する記事について独自ポイントで集計したランキング。1月は国外で新型車の発表が目立った。
フォルクスワーゲン(Volkswagen)は、『ゴルフ』の高性能な電動モデル、『ゴルフGTE』の改良新型を欧州で発表した。
マセラティは、4ドアセダン『クアトロポルテ』(Maserati Quattroporte)次期型のEVを2028年に発表する。
ジープ(Jeep)ブランドは1月30日、大型電動 SUV で新型EVの『ワゴニアS』の新たな写真を公開した。インテリアを先行公開している。
アウディの欧州Eセグメントモデル『A6』が、『A7』として生まれ変わる。昨年末、スクープ班はステーションワゴンタイプの「A6アバント」あらため新生『A7アバント』のプロトタイプを激写したが、今回はそのカモフラージュの下に隠されたエクステリアデザインを予想する。
BMWは1月31日、オープンスポーツカーの『Z4』の高性能グレードの「M40i」に、欧州で「ピュア・インパルス・エディション」を設定すると発表した。現行Z4で初めて、MTとの組み合わせが実現している。
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、『1シリーズ』に特別仕様車「118i Fashionista(ファッショニスタ)」を設定し、300台限定で発売する。価格は534万円。
アウディは1月30日、大型SUV『Q7』(Audi Q7)の改良新型を欧州で発表した。2015年に登場した現行型が、2019年に次ぐ2度目の大幅改良を受け、商品力を引き上げている。