MINIは2月7日、3ドアハッチバックのMINI『クーパー』新型と『クーパーS』新型を初公開した。EVに続いて、内燃エンジンを搭載する新型が登場している。
日産自動車は、日産モータースポーツ&カスタマイズと共に、2024年1月12日から14日まで開催されていた「東京オートサロン2024」に出展した。
MINIは2月5日、『クラブマン』(MINI Clubman)の生産を終了した、と発表した。英国オックスフォード工場から、最終モデルがラインオフし、オリジナルの「Miniクラブマン」誕生から55年の歴史に幕を下ろした。
BMWは2月11日、米国で開催される「スーパーボウル」のテレビ中継において、『5シリーズ』新型の60秒の映像を放映する。YouTubeで先行公開されている。
新しい『スイフト』を作るにあたり、これまでの顧客の意見を聞いたところ、高い走りのイメージが壁だったのだそうだ。
スバルは、1月12日から14日にかけて千葉市の幕張メッセで開催された「東京オートサロン2024」に、スバルテクニカインターナショナル(STI)と共同で出展。トーヨータイヤブースにて『レガシィアウトバックBOOST GEAR PACKAGE』を展示した。
英国のMGは、2月26日にスイスで開幕するジュネーブモーターショー2024において、コンパクトカーの『MG3』新型を初公開する。
日産自動車の米国部門は2月5日、ピックアップトラック『フロンティア』(Nissan Frontier)に、オフロード仕様「フォルスバーグ・エディション」を設定すると発表した。実車は2月8日、シカゴモーターショー2023で初公開される予定だ。
アウディは2月6日、高性能ワゴン『RS 6アバント』シリーズの最高峰モデル「RS 6アバントGT」を欧州で発表した。
三菱自動車は、新型コンパクトSUV『エクスフォース』の輸出をインドネシアから開始した。エクスフォースはまず、ベトナムへ輸出され、その後フィリピンを含む他のアセアン地域、南アジア、中南米、中東、アフリカへと順次展開される予定だ。