アウディは4月9日、高性能コンパクト『S3』(Audi S3)の改良新型を欧州で発表した。5ドアハッチバックの『S3スポーツバック』と、4ドアセダンの『S3セダン』が用意されている。
シトロエンは4月9日、コンパクトSUVの『C3』(Citroen C3)新型を欧州で発表した。EVの『E-C3』に続いて、内燃エンジン車が登場している。
アルファロメオは、新型SUV『MILANO(ミラノ)』のワールドプレミアイベント「#EyesOnMI」を4月11日午前0時(日本時間)にオンラインで開催すると発表した。
日産自動車の欧州部門は、4月17日に新型車を初公開する。ティザー映像を4月8日に配信している。
テスラCEOのイーロン・マスク氏は、自身が所有するX(Twitter)でテスラ・ロボタクシーを8月8日に発表すると述べました。マスク氏は以前よりロボットタクシーの計画について話しており、製品化されればテスラにとって新たな収益の柱になるかもしれません。
ジープは4月8日、ピックアップトラックの『グラディエーター』に、米国で「ナイトホーク・パッケージ」を設定すると発表した。
メルセデスベンツは、4月24日に『Gクラス』(Mercedes-Benz G-Class)のEVを中国北京で初公開する。メルセデスベンツが4月8日に発表した。
マツダは、ピックアップトラックの『BT-50』の改良新型をタイで発表した。
SUBARU(スバル)は4月8日、『SUBARU BRZ Cup Car Basic(カップカーベーシック)』を発表した。この車両は、2022年から開催されているワンメイクレース「TOYOTA GAZOO Racing GR86/BRZ Cup」に参戦するために開発されたグレードだ。
トヨタ自動車の米国部門は、4月9日19時15分(日本時間4月10日11時15分)に、SUVの『4ランナー』新型を初公開する。米国トヨタが4月8日に発表した。