スズキの2代目となる新型「スペーシアギア」は、「アウトドアライフに欠かせないアクティブ軽ハイトワゴン」をコンセプトに、アウトドアライフに寄り添う専用のデザイン・装備を採用した。エクステリアはモバイルライトや、アクションカメラなどのデジタルガジェットのデザイン要素を取り込み、遊び心をくすぐる個性的なデザインを目指したという。
フォルクスワーゲンは9月24日、小型SUV『タイグン』をベースにしたピックアップトラックをインドで発表した。
BMWは9月25日、5ドアハッチバックの『1シリーズ』新型の新たな写真を公開した。鮮やかなブルーのボディを持つこの車両は「120」グレードだ。
MINIは、新型MINIファミリーにまったく新しいデザイン言語を採用した、と発表した。
クライスラーは9月25日、ミニバンの『ボイジャー』を2025年モデルとして米国で復活させると発表した。現地ベース価格は3万9995ドルだ。
9月の新型車に関する記事のアクセス数を元に、独自ポイントで集計したランキングです。今月はインドネシアで発表された新型三菱『パジェロスポーツ』に注目が集まりました。
フォルクワーゲンのBセグメントSUVである『Tクロス』が発売以来初のマイナーチェンジ。東京近郊で試乗した。
ポルシェは、フォーミュラEの新型セーフティカー、『タイカン・ターボGT』を米国オレゴン州ポートランドで開催されたフォーミュラEのE-Prixイベントで初公開した。
アルピーヌが現在開発中の新型フル電動クロスオーバーSUV、『A390』の開発車両をスクープ班のカメラが初めて捉えた。登場が予告されている『A390_βコンセプト』の量産バージョンにあたる。
ブガッティは9月24日、新型ハイパーカー『トゥールビヨン』に着想を得て、85%スケールの電動ミニカー「ベビーII トゥールビヨン エディション」を発表した。