日産自動車は11月5日(日本時間11月6日未明)、米国で開幕するSEMAショー2024において、スポーツカー『Z』(日本名:『フェアレディZ』)の新たなアクセサリー装着車「Legendパッケージコンセプト」を初公開する。
ホンダは11月5日(日本時間11月6日未明)、米国で開幕するSEMAショー2024において、SUV『パイロット』をベースにした「HRCプロトタイプ」を初公開する。
リーンモビリティは11月1日、台湾の自動車メーカー中華汽車工業股份有限公司と、都市型小型EV『Lean3(リーン3)』のアセンブリ委託に関する覚書(MOU)を締結したと発表した。
トヨタ自動車は11月5日(日本時間11月6日未明)、米国で開幕するSEMAショー2024において、南カリフォルニアのサーフカルチャーにインスパイアされたコンセプトカー『4Runner TRDサーフコンセプト』を初公開する。
ENEOS(エネオス)は11月5日(日本時間11月6日未明)、米国で開幕するSEMAショー2024において、1972年式トヨタ『セリカ』のカスタマイズモデルを初公開する。
メルセデスベンツは現在、コンパクトなファッション4ドアセダン『CLA』次世代型を開発中だ。その最終予想デザインをプレビューしよう。次世代型はメルセデスベンツ・ブランドで最も低価格帯の商品となるが、その雰囲気は“ベイビー『CLS』”と言える。
アウディジャパンは12月11日、「これからのGX(グリーントランスフォーメーション)とビジネスを考える」をテーマにしたトークセッションを横浜のAudi みなとみらいにて開催する。
トヨタ自動車は11月2日、『ランドクルーザー70』の40周年記念プロジェクト開始した、と発表した。
スズキは11月4日、同社初となるEVの量産モデル『e VITARA(eビターラ)』をイタリア・ミラノで初公開した。2025年春よりインドのスズキ・モーター・グジャラート社で生産を開始し、2025年夏頃から欧州、インド、日本など世界各国で順次販売を開始。
日産自動車は11月5日(日本時間11月6日未明)、米国で開幕するSEMAショー2024において、新型『キックス』をベースにした「ビーチパトロールコンセプト」を初公開する。