日産自動車が9月29日、フランスで開幕したパリモーターショー16で初公開した新型『マイクラ』(日本名:『マーチ』)。クラストップレベルの室内空間の広さも、新型の特徴となる。
BMWが10月13日、欧州で発表する新型『5シリーズ セダン』。同車に、自動運転機能が採用されることが判明した。
米国の自動車大手、フォードモーターは10月6日、米国ラスベガスで11月に開催されるSEMAショー16において、フォード『F-150』のカスタマイズカーを初公開すると発表した。
11月中旬、米国で開催されるロサンゼルスモーターショー16。同ショーにおいて、英国の高級車メーカーのジャガーカーズが、ワールドプレミアを行うことが分かった。
ダイハツは、9月7日に発売した新型軽乗用車『ムーヴ キャンバス』の累計受注台数が、発売後約1か月(10月10日現在)で、月販目標台数の4倍となる約2万台となったと発表した。
クルマの中は、好きな音楽を楽しむ場所として、好条件がそろっている。音量の自由度は高く、まさしく腰を据えてじっくりと音楽と向き合うこともできる。場合によっては、サウンドと景色がシンクロして楽曲の魅力がさらに高まり、感動がより大きくなることもある。
フォルクスワーゲン グループ ジャパンは、ゴルフシリーズのフラッグシップモデル『ゴルフR』に特別仕様「ゴルフR カーボンスタイル」を設定し、100台限定で10月11日から発売する。
ベーシックカーを作るのってメチャクチャ難しいと思うんです。老若男女誰が乗っても、どんな使い方をする人が乗っても、ある程度満足してもらわなきゃいけない。
米国の自動車大手、フォードモーターは10月10日、富士スピードウェイで10月14~16日に行われる「FIA WEC(世界耐久選手権)第7戦 富士6時間耐久レース」において、新型フォード『GT』のレーシングカーを日本初公開すると発表した。
ドイツの高級車メーカー、BMWの主力車種、『5シリーズ』。同車の次期型に関して、デビュー時期が確定した。