アウディは8月8日、米国カリフォルニア州で9月に初公開する予定のブランド初の市販EV、アウディ『e-tron』(Audi e-tron)に新開発のブレーキ制御システムを搭載すると発表した。
中国の新興EVメーカーのSITECH(新特汽車)は8月9日、米国カリフォルニア州ロサンゼルスにおいて、新たな電動車ブランド「GYON」を立ち上げた、と発表した。
ドイツに本拠を置くブラバスは8月9日、ブラバス『125R』(Brabus 125R)を発表した。スマート『フォーツー・カブリオ』を高性能化したモデルとなる。
フォルクスワーゲン(VW)は8月9日、2018年秋に発表予定の新型SUV『Tクロス』(Volkswagen T-Cross)のティザーイメージを公開した。
3サイズ、全長4910×全幅1800×全高1455mmである。全幅1800mmというところがミソで、今となってはCセグメントのハッチバック車ですら、『クラウン』の全幅を超えるものがいくつもある。
アウディは8月8日、米国カリフォルニア州で9月に初公開する予定のブランド初の市販EV、アウディ『e-tron』(Audi e-tron)に最新の先進運転支援システム(ADAS)を搭載すると発表した。
フォルクスワーゲン(VW)は8月8日、新型キャンピングカーの『グランドカリフォルニア』(Volkswagen Grand California)を発表し、同車に最新の先進運転支援システム(ADAS)と車載コネクティビティを採用すると発表した。
コンチネンタルタイヤ(Continental)は、スポーティータイヤ『コンチ・スポーツ・コンタクト5』がフォルクスワーゲン・グループ・ジャパンが2018年7月3日に販売を開始した新型『ポロGTI』の新車装着用タイヤに採用された。
トヨタは、3月のジュネーブモーターショーで3世代目となる新型『オーリス』(日本ではカローラスポーツとして販売)を発表したが、その派生モデルとなるステーションワゴン『オーリスTS』(ツーリングスポーツ)をカモフラージュの軽い状態でカメラが捉えた。
フェラーリ(Ferrari)は8月9日、新型車を9月に初公開すると発表した。