ルノー傘下のアルピーヌは、3月にスイスで開催されるジュネーブモーターショー2020において、アルピーヌ『A110』(Alpine A110)の2種類の限定車を初公開すると発表した。
気になるニュース・気になる内幕。今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析する新聞ウォッチ。…………
◆内外装を変更
◆PM 2.5粒子センサーを備えた空気清浄機能
◆48Vのマイルドハイブリッドは最大15%燃費向上
メルセデスAMGが、4ドアクーペのAMG『GT』をベースに現在開発中と伝えられる高性能モデルのプロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。
ダイハツの軽乗用車『ムーヴキャンバス』。VWのバンを彷彿とさせるデザインを持つムーヴキャンバスは、“新感覚スタイルワゴン”を自称する。女性をターゲットにしたムーヴキャンバスだが、かわいいを全面に押し出さないデザインから、男性からの支持も厚いという。
オペルは2月18日、日本市場に再参入することを発表した。2021年に予定される再参入時には『コルサ』、『コンボライフ』、『グランドランドX』の3車種を導入する。オペルの電動化戦略も同時に推進し、コルサではフルEV、グランドランドXではPHEVも導入される。
ホンダは、フルモデルチェンジした新型『アコード』を2月21日に発売した。先代から引き続き、ハイブリッド専用車となる。ホンダの主力車の一つであったアコードは、世界戦略車ともなり、日本市場での性格は変わっていった。
ホンダが2018年末に発売したハイブリッドセダン『インサイト』で4100kmあまりツーリングする機会があったので、インプレッションをリポートする。
BMWは『5シリーズ』の改良新型を開発中だが、そのハイパフォーマンスモデルとなる『M5セダン』の最新プロトタイプをカメラが捉えた。
ホンダのミニバン『ステップワゴン』および『ステップワゴン スパーダ』。2015年に登場した5代目は、横開きする「わくわくゲート」や分割可能な3列シートなどが特徴。マイナーチェンジでは、スパーダにのみエクステリアの刷新とハイブリッドモデルの追加が行われた。