自動車 ニューモデル 新型車ニュース記事一覧(2,036 ページ目)

ポルシェ パナメーラ 改良新型のティザーイメージ 発表は8月26日を予定 画像
自動車 ニューモデル

ポルシェ パナメーラ 改良新型のティザーイメージ 発表は8月26日を予定

ポルシェは8月20日、8月26日にデジタルワールドプレミアを予定している改良新型『パナメーラ』(Porsche Panamera)のティザーイメージを公開した。

【スバル レヴォーグ 新型】新世代アイサイトはスウェーデン社製に…日立から切り替えた理由 画像
自動車 テクノロジー

【スバル レヴォーグ 新型】新世代アイサイトはスウェーデン社製に…日立から切り替えた理由

スバルはこの秋に発売する新型『レヴォーグ』で「Eyesight(アイサイト)」を一新する。そこでもっとも驚いたのは、中核となるステレオカメラの調達先を、これまで採用していた日立オートモティブ製から海外製へ変更したことだった。そこにはどんな意図があったのだろうか。

【マツダ2 新型試乗】ヤリス、フィットの出来に対抗できるのか?…中村孝仁 画像
試乗記

【マツダ2 新型試乗】ヤリス、フィットの出来に対抗できるのか?…中村孝仁

◆ヤリス、フィットの出来に対抗できるのか?
◆少し立派になった顔つき
◆6ATはメリットか、弱点か

ポルシェ パナメーラ 改良新型がニュルを爆走…680馬力の「ターボS E-ハイブリッド」 画像
自動車 ニューモデル

ポルシェ パナメーラ 改良新型がニュルを爆走…680馬力の「ターボS E-ハイブリッド」

ポルシェ『パナメーラ スポーツツーリスモ』改良新型プロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えた。スポーツツーリスモは、2016年に登場した現行パナメーラ(971型)に初めて設定されたシューティングブレークで、これが初の大幅改良となる。

【ダイハツ タフト 新型まとめ】ハスラーの牙城を崩せるか…価格やデザイン、試乗記 画像
自動車 ニューモデル

【ダイハツ タフト 新型まとめ】ハスラーの牙城を崩せるか…価格やデザイン、試乗記

軽クロスオーバーSUV市場に新たに登場したダイハツ『タフト』。タフさを強調したデザインやアクティブに使える荷室、スカイフィールトップと呼ばれるサンルーフの標準装備などを武器に、市場を席巻するスズキ『ハスラー』の牙城を崩しにかかる。

VW ゴルフヴァリアント 新型にも最強の「R」!オールトラック風の開発車両を目撃 画像
自動車 ニューモデル

VW ゴルフヴァリアント 新型にも最強の「R」!オールトラック風の開発車両を目撃

VWが現在、フルモデルチェンジに向け開発を進めている次期型『ゴルフヴァリアント』。その最強モデルとして『ゴルフRヴァリアント』が引き続き設定されることが濃厚となった。スクープサイト「Spyder7」が開発車両を捉えた。

ベントレー コンチネンタルGT 新型、パイクスピーク新記録記念車を生産開始…15台のみ 画像
自動車 ニューモデル

ベントレー コンチネンタルGT 新型、パイクスピーク新記録記念車を生産開始…15台のみ

◆パイクスピーク参戦車を思わせるエクステリア
◆ダッシュボードに10分18秒488のタイムを記載
◆ウッドパネルが回転して大型モニター出現
◆0~100km/h加速3.7秒で最高速333km/h

【ダイハツ タフト 新型】コンセプトの頭文字をネーミングにしたが…チーフエンジニア[インタビュー] 画像
自動車 ニューモデル

【ダイハツ タフト 新型】コンセプトの頭文字をネーミングにしたが…チーフエンジニア[インタビュー]

ダイハツから軽SUVの『タフト』がデビュー。1970年代にダイハツには同じ車名の本格オフロードビークルが存在した。なぜあえて軽SUVに“タフト”と名付けたのか。また、ターゲットユーザーはどういう人たちなのか。チーフエンジニアに話を聞いた。

【ホンダ レジェンド 新型試乗】意外と目立ち度は抜群!「一世代前」感は拭えないが…内田俊一 画像
試乗記

【ホンダ レジェンド 新型試乗】意外と目立ち度は抜群!「一世代前」感は拭えないが…内田俊一

最近では『インサイト』や『アコード』など次々と上質なセダンを投入しているホンダ。一時は「セダン愛」を前面に打ち出していたホンダだが、改めてその真意を探るべくフラッグシップセダンである『レジェンド』を連れ出し500kmほどのテストドライブに出かけた。

[car audio newcomer]日産 スカイライン by ルロワ 前編…デモカー試聴で音に確信 画像
自動車 ニューモデル

[car audio newcomer]日産 スカイライン by ルロワ 前編…デモカー試聴で音に確信

会社に入ってすぐにスカイラインを買ったオーナーの横山さん。外装カスタムなどの次に気になったのがオーディオだった。じっくりと目当てのユニットを調べた上で愛知県のLEROY(ルロワ)でデモカーの試聴を実施。そこでオーディオの魅力を知ることになる。