トヨタ自動車が10月28日、東京モーターショー15でワールドプレミアしたコンセプトスポーツカー、トヨタ『S-FR』。同車の公式映像が、ネット上で公開されている。
パイオニアは10月29日、西4ホール「SMART MOBILITY CITY」内の自社ブースにおいてプレスカンファレンスを開催した。パイオニアにとって東京モーターショーへの出展は8年ぶりとなり、会場には大勢の報道関係者が集まった。
プジョー・シトロエン・ジャポンは、「第44回東京モーターショー2015」で、DSブランド誕生60周年を記念した特別仕様の「DS 5 エディション 1955」を初公開した。
ホンダは28日、東京ビックサイトで開幕した「東京モーターショー15」にて、『スーパーカブ コンセプト』を初公開した。
ホンダは東京モーターショー15で、2人乗りモビリティ『ワンダー スタンド コンセプト』をワールドプレミアした。
世界最高峰の二輪車ロードレースMotoGPマシンに跨ることができる。まずヤマハブースには『YZR-M1』が。
人気のマツダやレクサス、日産、ホンダといったわかり易い注目ブース以外にも、あっと驚くような光る技術が存在するのがモーターショー、一押しの技術がこれだ。
マツダが10月28日、東京モーターショー15でワールドプレミアしたコンセプトスポーツカー、『RX-VISION』。同車のデザインにフォーカスした映像が、ネット上で公開されている。
プジョー・シトロエン・ジャポンは、「第44回東京モーターショー」において、シトロエン『C4カクタス』を日本初公開した。
トヨタ車体は、「第44回東京モーターショー2015」において、ソフトトップを備えたオープンクルーザー『アルファード エルキュール コンセプト』を世界初公開した。