中国のBYD(比亜迪)は4月25日、中国で開幕する北京モーターショー2018において、新型EVを3車種初公開すると発表した。
GMは、4月25日に中国で開幕する北京モーターショー2018において、ビュイックブランドの電動車2車種を初公開すると発表した。
タイ国民がマイカーのスタンダードとするのがピックアップトラック。その分野で根強い支持を集めているフォードが、中でも人気が高い『レンジャー』の高性能版『レンジャー・ラプター』を2月より販売開始。その姿をバンコクモーターショーのフォード・ブースで披露した。
中国のEVメーカー、NIO(ニーオ)は4月2日、中国で4月25日に開幕する北京モーターショー2018において、最新のEVコンセプトカーのNIO『イブ』を初公開すると発表した。
ドゥカティジャパンは東京モーターサイクルショー2018に、2017のEICMAミラノモーターサイクルショーで発表された新型車と、ミラノと同様のコンセプトを踏襲し、プレミアムテイストを演出した展示を行なった。
ジャガー・ランドローバーは、米国で開催中のニューヨークモーターショー2018において、グーグル(Google)の自動運転車開発部門、ウェイモに納入するジャガー『I-PACE』の自動運転開発車両を発表した。
日産自動車の米国法人、北米日産は、米国で開催中のニューヨークモーターショー2018で初公開した新型『アルティマ』の半数以上のグレードに、「プロパイロット」を標準装備すると発表した。
ホンダの海外向け高級車ブランド、アキュラは米国で開催中のニューヨークモーターショー2018で初公開した新型アキュラ『RDX』の市販モデル全車に、最新の「アキュラウォッチ」を標準装備すると発表した。
トヨタレーシングは、米国で開催中のニューヨークモーターショー2018において、新型トヨタ『カローラ ハッチバック』の「フォーミュラドリフト」参戦マシンを初公開した。
SUBARU(スバル)は、米国で開幕したニューヨークモーターショー2018で初公開した新型『フォレスター』に、「スポーツ」グレードを設定すると発表した。