自動車 ニューモデル モーターショーニュース記事一覧(538 ページ目)

ホンダが ゴールドウイング の内部を公開、来場者は興味津々…人とくるまのテクノロジー2018 画像
自動車 ニューモデル

ホンダが ゴールドウイング の内部を公開、来場者は興味津々…人とくるまのテクノロジー2018

「人とくるまのテクノロジー」のホンダブースは例年と違っていた。これまで主役は四輪車がほとんどだったが、今回は二輪車の『ゴールドウイング』。

クルマでコネクトの課題を探る三菱自動車…人とくるまのテクノロジー2018 画像
自動車 ニューモデル

クルマでコネクトの課題を探る三菱自動車…人とくるまのテクノロジー2018

パシフィコ横浜で開催されている「人とくるまのテクノロジー展2018」。三菱自動車ブースの主役は新型SUV『エクリプスクロス』。車両と1.5リットルターボエンジンの単体の展示で新モデルの存在感向上を図っていた。

シェフラーはメカトロ技術をベースにシステムを提供…人とくるまのテクノロジー2018 画像
自動車 ニューモデル

シェフラーはメカトロ技術をベースにシステムを提供…人とくるまのテクノロジー2018

ドイツのメカトロニクス部品大手のシェフラーは、「人とくるまのテクノロジー展2018 横浜」に出展し、エンジンやトランスミッション、シャシ部品、電動パワートレイン向けシステムなどを展示した。

鋳造部品の砂型を3Dプリンターで作るダイハツの技術…人とくるまのテクノロジー2018 画像
自動車 ニューモデル

鋳造部品の砂型を3Dプリンターで作るダイハツの技術…人とくるまのテクノロジー2018

パシフィコ横浜で開催されている「人とくるまのテクノロジー展2018」。ダイハツブースはリッターカークラスのミニバン『トール』と軽エコカー『ミライース』の現行車2台を展示するシンプルな構成。

日産が訴求するインテリジェントモビリティ…人とくるまのテクノロジー2018 画像
自動車 ニューモデル

日産が訴求するインテリジェントモビリティ…人とくるまのテクノロジー2018

パシフィコ横浜で行われている「人とくるまのテクノロジー展2018」。日産自動車はEV『リーフ』を柱に、電動化、自動化、コネクトなど将来技術に関する展示を行っていた。

コンチネンタル、ソリッドステート型3Dフラッシュライダーをアピール…人とくるまのテクノロジー2018 画像
自動車 ニューモデル

コンチネンタル、ソリッドステート型3Dフラッシュライダーをアピール…人とくるまのテクノロジー2018

ドイツの部品大手コンチネンタルは人とくるまのテクノロジー展に出展し、3Dフラッシュライダーや、曲面ディスプレイを採用した「カーブドセンタースタックシステム」などを展示した。

トヨタが未来の水素プラットフォームを提案…人とくるまのテクノロジー2018 画像
自動車 ニューモデル

トヨタが未来の水素プラットフォームを提案…人とくるまのテクノロジー2018

パシフィコ横浜で開催されている「人とくるまのテクノロジー展2018」。トヨタ自動車のブースの主役は燃料電池車(FCEV)と水素プラットフォームの提案だ。

ニューラルネットワークを組み込んだ ボッシュ のカメラモジュール…人とくるまのテクノロジー2018 画像
自動車 ニューモデル

ニューラルネットワークを組み込んだ ボッシュ のカメラモジュール…人とくるまのテクノロジー2018

ボッシュは人とくるまのテクノロジー展に出展し、世界初公開となる車載カメラモジュール、スマートフォンを利用するスマートーキーシステム、高精度な自車位置測位システムなどを展示した。

【人とくるまのテクノロジー2018】開幕…自動運転は社会の期待に応えられるか 画像
自動車 ニューモデル

【人とくるまのテクノロジー2018】開幕…自動運転は社会の期待に応えられるか

自動車技術者のための自動車の最新技術・製品の技術展示会「人とくるまのテクノロジー展2018横浜」が、23~25日の会期で、パシフィコ横浜(横浜市)において開催される。主催は自動車技術会。

旭化成、走るコンセプトカー『AKXY』をリニューアル…人とくるまのテクノロジー2018 画像
自動車 ニューモデル

旭化成、走るコンセプトカー『AKXY』をリニューアル…人とくるまのテクノロジー2018

旭化成は、昨年5月に発表したコンセプトカー「AKXY(アクシー)」をリニューアルし、5月23日から25日までパシフィコ横浜で開催される「人とくるまのテクノロジー展」に出展した。

    先頭 << 前 < 533 534 535 536 537 538 539 540 541 542 543 …540 …550 ・・・> 次 >> 末尾
Page 538 of 2,785