カスタムカーの祭典「東京オートサロン2020」で復活したサバンナRX-3。レストアを手掛けたのは、長野県岡谷市の株式会社郷田鈑金の駒場豊社長。レストアの職人が手掛けた作品には、50年の思いが詰まっていた。
4月28日を(ヨイツヤ)として"洗車の日"と定めているAAAL(オートアフターマーケット活性化連合)が、東京オートサロン2020に出展、記者会見を開催した。
東京オートサロン2020の屋外イベント会場にて、毎年恒例となっているD1デモランが開催。今年は2019年シーズンのトップ3(横井昌志選手、松井有紀夫選手、藤野秀之選手)が集まり、単走、追走、団体ドリフトで観客を魅了した。
日産自動車は「東京オートサロン2020」に、新型『スカイライン』をよりラグジュアリーにカスタマイズした「SKYLINE DELUXE ADVANCED CONCEPT(スカイライン・デラックス・アドバンスト・コンセプト)」を出展した。
横浜ゴムのホイールブランドであるヨコハマホイール(YOKOHAMA WHEEL)。今年の東京オートサロンにも、ADVAN Racingのラインを中心に多数ラインナップが一堂に展示。デモカーとして、スズキ『スイフト』、トヨタ『86』、マツダ 『RX-7』の3台が展示された。
ゼネラルモーターズ・ジャパン(GMジャパン)は1月10日から幕張メッセで開幕した「東京オートサロン2020」にてシボレー『カマロ』の2020年モデルを公開した。
ワックスなどカーケア用品を展開するソフト99は、東京オートサロン2020でガラス系コーティング『G’ZOX』の新ラインナップ3種を展示した。
4WDのパーツを販売するプロスタッフは、車高を上げる“リフトアップ”を施したメルセデスベンツ『Gクラス』やスズキ『キャリイ』を東京オートサロン2020で展示した。一段と大きくなったクルマに驚く声も多かった。
ゼネラルモーターズ・ジャパン(GMジャパン)は1月10日から幕張メッセで開幕した東京オートサロン2020にて全面改良したシボレー『コルベット』を日本初披露した。
スズキは「東京オートサロン2020」に、『ジムニーシエラ』をベースに、洗練された大人のマリンレジャーをイメージしたカスタマイズモデル『ジムニーシエラ・マリンスタイル』を出展した。