BMWグループは、2007年1月のデトロイトモーターショーで世界初公開するBMW『3シリーズ』のカブリオレの商品情報の一部を公開した。
横浜ゴムの米国子会社であるヨコハマタイヤ・コーポレーションは、今年から国際モーターショーに認定された「ロサンゼルスオートショー2006」にオフィシャルスポンサーとして協賛すると発表した。
英国ロンドンのアールズコートにて、11月2日から5日まで、モーターショー「MPH06」が開催された。MPHは「Miles Per Hour」(マイル/h)を略したもの。
ホンダの米国子会社アメリカン・ホンダモーターは、ラスベガスで開催されているSEMAトレードショーで、2007年春発売予定の『Civic MUGEN Si Sedan』(シビック無限Siセダン)のプロトタイプを公開した。
10月31日から11月3日までラスベガスで開催されているSEMAショーでホンダ『シビック無限Siセダンプロトタイプ』が発表された。北米で11月1日に発売となる『シビックSi』の4ドアセダンをベースに、無限パーツを組み込んだ限定モデルだ。
ホンダの米国子会社アメリカン・ホンダモーターは、ラスベガスで開催されているSEMAトレードショーに『Sport Concept CR-V』(スポーツ・コンセプトCR-V)を出展する。
ホンダの米国子会社アメリカン・ホンダモーターは、ラスベガスで開催されているSEMAトレードショーに『Fit Sport Extreme Concept』(フィット・スポーツ・エクストリーム)も出展する。
アメリカではNBCテレビの人気トークショー司会者として有名で、かつカーエンスージアストとしても知られているジェイ・レノ氏が、ラスベガスで開催中のSEMAショーで、自らが開発に関わった『エコジェットスーパーカー』を発表した。
ホンダの米国子会社アメリカン・ホンダモーターは、ラスベガスで開催されているSEMAトレードショーで、2007年春発売予定の『Civic MUGEN Si Sedan』(シビック無限Siセダン)のプロトタイプを公開した。
2006年のパリモーターショー(通称:パリサロン、正式名称:2006 Paris Mondial De l'Automobile)が、パリ万博会場(Paris Expo)にて、9月28日のプレスデーから開催された。一般公開は9月30日−10月15日。