世界最大級のカスタムカーショー、東京オートサロンが1月、幕張メッセ(千葉市美浜区)で開催された。見る人の目を輝かせた熱いクルマ達を紹介する。
「ドライビングの文化」をモットーに、メルセデスベツは4日、ジョネーブモーターショーで新製品を発表した。「効率がよく、環境に受け入れられる、プレミアムカーをとりそろえた」と、ダイムラー会長兼メルセデスベンツ乗用車部門CEOのディーター・ツェッチェ。
PSAプジョーシトロエングループは、ジュネーブモーターショーで、今春発売予定の新型多用途車プジョー『308SW』を世界初公開した。また『ビッパー・ティピー』や『パートナー・ティピー』も出展した。
マツダは、新型『Mazda2』(日本名『デミオ』)の3ドアハッチバックをジュネーブモーターショーで世界初公開した。
富士重工業は、スイスで開催のジュネーブモーターショーで、欧州市場へ導入するディーゼルエンジン搭載の『レガシィ』、『アウトバック』を発表した。
ホンダは、6月から欧州域内での販売を予定している新型『アコード』を、ジュネーブモーターショーで公開した。
トヨタのジュネーブモーターショーは『iQ』一色。iQはフランクフルトモーターショー/東京モーターショーで展示された『iQコンセプト』のはやくも製品版プレビューである。
トヨタ自動車は4日、ジュネーブモーターショーで新型シティカー『iQ』を発表した。年内に生産が始まる。
第78回ジュネーブモーターショーが4日、開幕した。プレスデーが4 - 5日、一般公開日が6 - 16日の予定。スイスは地理的に欧州の中央部に位置し、地元に有力メーカーがないため、通例、百花繚乱のモーターショーとなる。今年も期待できそう。
トヨタは都市向け小型車『iQ』の量産型デザインをジュネーブモーターショーで発表した。iQは2007年のフランクフルトモーターショーでコンセプトカーとしてデビューし、08年後半には生産が開始される。