ランボルギーニは11日、『Adパーソナム・インディビジュアルゼーションプログラム』の概要を明らかにした。世界に1台のランボルギーニを購入したいという顧客の要望に応えたプログラムで、さまざまな特別装備が用意される。
デトロイトモーターショーで、ホンダブースの目玉だったのは新型『インサイト』。日本では2月5日に発表される。展示車は北米仕様ではあるが市販バージョンそのものだ。
世界最大級のカスタムカーの展示会「TOKYO AUTO SALON 2009 with MAPAC」(東京オートサロン)が、1月9 - 11日、千葉市の幕張メッセで開催された。富士重工業(スバル)は、同社のモータースポーツ専門会社であるスバルテクニカインターナショナルと共同で出展した。
トヨタは12日、新型『プリウス』を披露。初代から好評の先進的なインテリアは、新たなアプローチで未来感覚を演出。クラストップレベルの高い安全性も備えている。
世界最大級のカスタムカーおよび関連製品の展示会「TOKYO AUTO SALON 2009 with MAPAC」(東京オートサロン)と輸入車のカスタムカーおよび関連製品の展示会「IMPORT AUTO SALON 2009」(インポートオートサロン)が、1月9 - 11日、千葉市の幕張メッセで開催された。
キアは11日、コンセプトカーの『ソウルスター』を発表した。小型ハッチバックの『ソウル』をベースに、オープントップのSUVを提案する。
ホンダアクセスのハイパフォーマンス志向のコンセプトモデル『スポーツモデューロS2000コンセプト』が、東京オートサロン2009内で開催された「東京国際カスタムカーコンテスト2009」のコンセプトカー部門で最優秀賞を受賞した。
三栄書房『STYLEWAGON』(スタイルワゴン)誌のスタンドには人気のミニバンが並ぶ。世界最大級のカスタムカー展示会「東京オートサロン」が、1月9 - 11日、幕張メッセで開催された。車の楽しみを大いにアピールしたいという出展者の思いを感じて欲しい。
世界最大級のカスタムカー展示会「東京オートサロン」が、1月9 - 11日、幕張メッセで開催された。NGKスタンドでは、NGKスパークガールズが人気のダンスやゲームなどで盛り上げた。
トヨタは12日、新型『プリウス』を発表した。エクステリアは、ひと目でプリウスとわかるデザインを採用。燃費改善に寄与するエアロダイナミクスの向上や、新プラットフォームの採用もトピックになる。