レーシングチーム「TOM'S(トムス)」によるカスタマイズされたレクサス『LS』。欧州のフラッグシップサルーンに遜色ない存在感とパフォーマンスを得るために、各種チューニング・架装が施されている。
国内フォーミュラーカテゴリーの最高峰、フォーミュラ・ニッポンでは2009年に導入されたシャシーを2011年シーズンも引き続き採用。スウィフト・エンジニアリング社が開発した「FN09」に、3.4リットルV型8気筒のトヨタまたはホンダ製エンジンを搭載する。
ルノーは2月2日、3月1日に開幕するジュネーブモーターショーに『メガーヌ・クーペ』の限定車、「モナコGPリミテッドエディション」を出品すると発表した。
レクサスは、8日に開幕するシカゴモーターショーに、新型ハイブリッドコンパクト、『CT200h』のカスタム仕様を出品すると発表した。
2010年5月に行われたニュルブルクリンク24時間耐久レースの参戦車両。LFAとしてはニュル24hレース3年目の挑戦でクラス優勝を獲得した。エンジン回りはベース車両とほぼ同一、ボディはCPRPでレース専用タイヤを装着。
GMは1日、欧州市場へ投入するシボレー『クルーズ・ハッチバック』の量産仕様を、3月1日に開幕するジュネーブモーターショーに出品すると発表した。
2010年10月、限定30台が日本上陸即完売となった『ルーテシア・ゴルディーニRS』。今度は欧州で、小型オープンカーの『ウインド』にゴルディーニが登場する。
26日に開幕したカタールモーターショー。イタリアからバットモービル風のスーパーカーが持ち込まれた。
1月26日に開幕したカタールモーターショー。イタリア自動車工業会(ANFIA)のブースに置かれていた1台のスポーツハッチが目を引いた。
仏イブリーヌ県は、3月3日から13日まで開催されるジュネーブモーターショーに、未来のシティコミューターを考えるプロジェクトをもとに開発が進められてきた3台のEVを出展すると発表した。