13日、ドイツで開幕したフランクフルトモーターショー11において、欧州新車市場の最量販ゾーン、Cセグメントの戦略車、『i30』を初公開したヒュンダイ。その上に位置するDセグメント向け戦略車として、『i40』も展示された。
レクサスのスーパーカー、『LFA』。12月に開催される東京モーターショー11に、特別なLFAが出品される可能性が出てきた。
米国のフィスカーオートモーティブが13日、ドイツで開幕したフランクフルトモーターショー11でワールドプレミアしたコンセプトカー、『サーフ』。同車のプロモーション映像が、ネット上で公開されている。
13日、ドイツで開幕したフランクフルトモーターショー11。BMWのブースでは、電動化技術に特化して新たに立ち上げられた「i」ブランドの2台がお披露目された。もうひとつ、注目できるのは、電動スクーターだ。
秋の大型連休を「シルバーウィーク」と呼ぶそうだ。その前半の3連休が終わったが、のんびりと行楽の秋を楽しんでばかりはいられない。三菱重工業がサイバー攻撃を受けパソコンがウイルス感染。
ランボルギーニ『ガヤルドLP570-4スーパートロフェオ・ストラダーレ』は、「ガヤルド」の最終限定車。ガヤルドのワンメークレース、「スーパートロフェオ」用マシンのノウハウを応用したロードゴーイングカーだ。世界限定150台が販売される。
フランクフルトモーターショーが13日、開幕した。世界各地の自動車メーカーから新型、コンセプトカーが続々と発表される。
フランクフルトモーターショー11、アストンマーチンのブースの主役は、国際モーターショーデビューとなった『V12ザガート』だ。V12ザガートは、アストンマーチンとイタリアのカロッツェリア、ザガートとのコラボレーションで生まれたモデル。
アウディがフランクフルトモーターショー11でワールドプレミアした『A2コンセプト』。欧州では6年ぶりの復活となる次期『A2』を示唆したコンセプトカーだ。
オペルは、フランクフルトモーターショー11で、2シーターの斬新なEVコンセプトカー『RAK e』を、ワールドプレミアした。