中国で4月20日に開幕した上海モーターショー13。米国の自動車大手、フォードモーターのブースでは、『エスコート』の復活が話題を集めた。
4月20日、中国で開幕した上海モーターショー13。米国の自動車最大手、GMのキャデラックブランドのブースの主役は、2月に現地発表された『XTS』が務めた。
1983年以来、自動車メーカーに高品質なサウンドシステムを供給して来たボーズは、一昨年の上海、昨年の北京と続けて上海モーターショー13に出展。とくに今回はこのオートモーティブ事業30周年を迎えるにあたり、会場ではそれを記念した様々な行事を開催した。
米国の自動車最大手で、中国市場でもトップシェアを誇るGM。同社が2013年、中国で新車攻勢をかけることが分かった。
4月20日、中国で開幕した上海モーターショー13。メルセデスベンツ・ブースの主役は、『コンセプトGLA』が担当した。
世界最大の新車市場、中国において、GMに次ぐ第2位のシェアを握るフォルクスワーゲン。同社が、中国での積極的な増産計画を打ち出した。
イタリアの高級車メーカー、マセラティが4月20日、中国で開幕した上海モーターショー13でワールドプレミアした新型『ギブリ』。同車には、マセラティの量産車としては初めて、ディーゼルエンジン搭載車が設定される。
4月20日、中国で開幕した上海モーターショー13。イタリアのスーパーカーメーカー、ランボルギーニのブースの主役は、『アヴェンタドールLP720-4 50 Anniversario』が務めた。
イタリアのスーパーカーメーカー、フェラーリ初の市販ハイブリッド車、『ラ・フェラーリ』。同車の中国市場への導入計画が判明した。
ポルシェは4月20日、中国で開幕した上海モーターショー13において、『パナメーラ』の大幅改良モデルをワールドプレミアした。