今週(6月29~7月5日)のプレミアム会員向け記事=ビジネス、キーパーソンインタビュー、人事情報に関する記事について、アクセス数を元にして独自ポイントでランキング集計しました。1位は日野自動車の記事。
西武ホールディングスは、マイクロモビリティサービス「BIRD」を展開するBRJと、シームレスな移動サービスの提供に向けて、西武鉄道・拝島線エリアで、電動キックボード「BIRD」を活用したシェアリングサービスの実証実験を開始した。
メルセデスベンツ(Mercedes-Benz)は7月5日、新型2ドアクーペの『CLEクーペ』をワールドプレミアした。
アルピーヌは7月5日、ミッドシップ2シータースポーツクーペ『A110 S』(Alpine A110 S)に、限定300台で「エンストン・エディション」を設定すると発表した。
ロールス・ロイス・モーター・カーズは電動化戦略の製品第1弾となる、2ドアクーペのロールスロイス『スペクター』を日本でも公開した(6月30日)。価格は4800万円からだ。お披露目を機に、開発担当者に話を聞いた。
フォルクスワーゲンは7月5日、コンパクトSUV『Tクロス』(Volkswagen T-Cross)の改良新型を欧州で発表した。
英国のケータハム(Caterham)は7月5日、ワールドプレミアを7月12日に行う予定のクーペEVコンセプト『プロジェクトV』に関して、新たなティザー映像を公開した。
アウディが開発を進める超高性能EVセダン『RS6 e-tron』の最新プロトタイプを、スクープ班のカメラが捉えた。カモフラージュは厳重だが、最大の注目は従来のサイドミラーの代わりに、『e-tron』でも採用されたデジタルミラーが装着されている点だ。
アベントゥーライフは、特例特定小型原動機付自転車の電動キックボード『VELMO STEP』の予約販売をクラウドファンディングサイト「キャンプファイヤー」にて7月28日より開始する。
◆ツートーン仕上げのブラックフードにブラック塗装のダックビルスポイラー
◆TRUENO Editionのロゴ入りシフトノブ
◆0~96km/h加速は6.1秒