韓国のサンヨン(双竜)自動車は9月11日、フランスで10月に開催されるパリモーターショー14において、コンセプトカーの『XIV-アドベンチャー』を初公開すると発表した。
8月29日から9月7日までロシアで開催されたモスクワモーターショー14。日産は新型『パスファインダー』と『セントラ』をヨーロッパプレミアした。
トヨタ自動車の欧州部門は9月14日、フランスで10月に開催されるパリモーターショー14において、『C-HRコンセプト』を初公開すると発表した。
メルセデスベンツ日本が9月11日より発売した限定車、スマート『フォーツー エレクトリックドライブ(ed) エディションディズニー』には、そこかしこにミッキーマウスのモチーフがちりばめられている。
VW『ポロ』の属するBセグメントは年間100万台という巨大市場の激戦区。今後も拡大すると予想される背景は、国産ハイブリッド車の登場である。そんな巨大市場の中でポロは間違いなく最高の優等生であった。
軽自動車の激戦区のひとつ、ハイトワゴン系の元祖が『ワゴンR』。
オトナな雰囲気のロードスターは2014年9月受注分で生産中止と発表済み。何とも残念だ。一方でクーペは基準車、NISMOが続いており、先ごろマイナーチェンジが入った。
BMWジャパンは、8月21日にプレミアム・ミドルサイズでは初となるスポーツ・アクティビティ・クーペ『X4』を発表、同日より予約を開始した。日本導入は10月初旬を予定している。
ボルボ史上最強のスポーツモデル『S60 / V60 ポールスター』が日本でのデリバリーを開始した。レーシングチームのポールスター社と共同開発により、直列6気筒ターボは350hpを叩き出す。
ドイツの高級車メーカー、メルセデスベンツは9月12日、改良新型『Bクラス』の概要を明らかにした。実車は10月、フランスで開催されるパリモーターショー14で初公開される。