ポルシェジャパンは13日、新型車となるブランド初の小型SUV『マカン』を発売した。価格は616万円から。現在40ある車種ラインアップの中でも最も安価なモデルとなり、新規ユーザーの獲得に期待する。
ダイハツから発売された新型軽自動車『ウェイク』は、ミニバンなどからのダウンサイズユーザーが、軽に対して持っているニーズに着目し開発された。
グローバルカーである新型ホンダ『レジェンド』は、日本のユーザーの志向に合わせてエクステリアデザインが変更されている。
富士重工業は、11月21日から29日の期間、中国・広州市で開催される「広州国際モーターショー2014」に、スバル新型『アウトバック(中国仕様)』を出展すると発表した。
11月18日、米国で開幕するロサンゼルスモーターショー14。同ショーにおいて、フィスカーオートモーティブの元会長が発表する謎の新型車の正体が判明した。
『メガーヌ』のしなやかなサスペンションは、すでに周知のとおりである。さらにホイールベースの長くなったエステート(ワゴン)となれば、まさに大船に乗った気分といえる。しかし、このGTは少し違う。なにせGT。6速MT。
ドイツの高級車メーカー、BMWの高性能車部門、BMW Mは11月10日、今シーズンのMoto GPを制したマルク・マルケス選手に、『M4クーペ』を贈呈した。
中国上海に拠点を置くQOROS(クオロス)オートモーティブ社は11月11日、中国で11月20日に開幕する広州モーターショー14において、『クオロス3 シティ SUV』を初公開すると発表した。
米国の自動車大手、フォードモーターは11月11日、米国ミシガン州のディアボーン工場において、新型フォード『F-150』の生産を開始した。
いすゞ自動車は、小型トラック『エルフ』の一部車型を改良し、11月13日より販売を開始した。