スバル・オブ・アメリカは、2024年モデルの『ソルテラ』が、米国道路安全保険協会(IIHS)から最高評価の「2024 TOP SAFETY PICK+」を獲得した、と発表した。
いすゞ自動車とUDトラックスは9月19日、いすゞ製の大型トラックのマニュアルトランスミッション(MT)車を、いすゞグループのUDトラックスに供給すると発表した。
トヨタ・オーストラリアは9月17日、2026年に『GRスープラ』でレプコ・スーパー耐久選手権に参戦すると発表した。
日野自動車は、9月18日、小型BEVトラック『デュトロZ EV』を一部改良、販売を開始した。
ロールスロイスの正規販売代理店のコーンズ・モータースが運営する「ロールス・ロイス・モーター・カーズ東京」は、2024年9月20-21日、東京・渋谷の「Shibuya Sakura Stage」にて「Rolls-Royce A New Era of Luxury」を開催する。
BYDは9月16日、ドイツで開幕したIAA トランスポーテーション2024において、新型電動トラック『ETM6』を発表した。
トヨタは独ハノーバーで開催中のIAAトランスポーテーション2024に、大型商用バンの新型、『プロエースMAX』を展示した。このモデルでトヨタは欧州の大型商用バン市場に初めて参入し、「トヨタプロフェッショナル」の商用車ラインナップを完成させた。
ホンダは9月19日、『N-BOX』の新たな派生車、『N-BOX JOY』の情報を解禁した。N-BOXが持つ質感の高いデザインや軽乗用車最大級の室内空間を活かし、クルマを「まるごとくつろぎの場所」とするモデルだという。
フォルクスワーゲンは9月16日、ドイツで開幕したIAAトランスポーテーション2024において、ミニバンの『カラベル』新型を初公開した。
マヒンドラ&マヒンドラは9月16日、新型軽商用車(LCV)のマヒンドラ『Veero』を発表した。価格は79万9000ルピー(約135万円)からで、LCV市場に新たな基準を打ち立てることを目指している。