SUBARU(スバル)の米国法人、スバルオブアメリカは6月21日、『クロストレック』(日本名:『XV』)の2019年モデルを発表した。
日野自動車は小型バス『日野リエッセII』を改良、先進安全機能を搭載し、7月2日より発売する。
21日に行なわれた、トヨタ(TOYOTA GAZOO Racing)のルマン24時間レース1-2凱旋会見。2位に入った小林可夢偉はレース後の想いや実感とともに、ルマン現地でもお披露目された『GRスポーツスポーツコンセプト』への“熱い購入意欲”を示した。
トヨタ自動車は、最高級乗用車(ショーファーカー)『センチュリー』を21年ぶりにフルモデルチェンジし、6月22日より販売を開始した。
トヨタ自動車の欧州部門、トヨタモーターヨーロッパは6月21日、『カムリ』を14年ぶりに西欧市場に投入すると発表した。
メルセデス・ベンツ日本は20日、新型メルセデスベンツ『Sクラスカブリオレ』を発売した。Sクラスカブリオレは、「Sクラスクーペ」をベースに開発され、2016年に「W111型」以来44年ぶりに復活した、ラグジュアリー4シーターオープンモデルだ。
ルノー・ジャポンの大きな柱の1台である『カングー』は、日本で人気の高いクルマだ。そこで、カングーの商品責任者が来日したのを機に、本国から見た日本市場や使用実態の印象について話を聞いた。
ボルボカーズは6月20日、新型『S60』に最新の車載コネクティビティを採用すると発表した。
メルセデスベンツは6月20日、欧州市場で発売した改良新型『Cクラス』シリーズに、最新の先進運転支援システム(ADAS)を搭載すると発表した。セダン、ステーションワゴン、クーペ、カブリオレの4ボディに適用される。
メルセデスベンツは6月20日、改良新型メルセデスAMG『C43 4MATIC』シリーズを欧州で発売した。