昨秋、ガソリンエンジンが追加されたばかりだというのに、早くもマイナーチェンジが施された『CX-3』である。いったいどのタイミングで買えばいいのだとユーザーは迷うところだろう。本当に罪作りなマツダである。
ジムニーは、1970年(昭和45年)からスズキが販売している軽自動車の本格オフロード四輪駆動車。発売から40年以上の歴史の中で、フルモデルチェンジはこれまでに2回しかなく、今回がおよそ約20年ぶりのフルモデルチェンジとなる。
ポルシェ『718ボクスター』に初設定される、ハイパフォーマンスモデル「スパイダー」をルーフがオープンした状態で初めてカメラが捉えた。カモフラージュもほとんどなく、完全な姿に近いようだ。
メルセデスベンツは6月18日、メルセデスベンツ初の市販EVとして、2019年から生産を開始する予定の『EQC』の最新プロトタイプ車の画像を公開した
メルセデスベンツのミッドクラス・クロスオーバーSUV『GLE』新型を、ほぼフルヌードの状態で激写した。確定情報ではないものの、カモフラージュの軽さから鑑みるに、ワールドプレミアは10月のパリモーターショーとなる可能性が高い。
すでに2018年4月下旬から新型車両の概要を明らかにして予約受注も開始している15代目となる新型『クラウン』。
三菱自動車は6月15日、『アウトランダーPHEV』の2019年モデルを9月から、欧州市場に投入すると発表した。
BMWグループは6月15日、フランス・サルテサーキットで開催中のルマン24時間耐久レースの会場で初公開した新型BMW『8シリーズクーペ』に、最新の先進運転支援システム(ADAS)を搭載すると発表した。
日産自動車は6月18日、新日鐵住金と共同開発した高成形性980MPa級超ハイテン材(冷間プレス用超高張力鋼板)を、米国で発売したインフィニティ『QX50』の車体骨格部材として世界初適用、今後、採用拡大すると発表した。
ボルボカーズは6月17日、6月20日にワールドプレミアする予定の新型ボルボ『S60』の新たなティザーイメージを公開した。