ホンダ(Honda)の欧州部門は2月13日、スイスで3月に開催されるジュネーブモーターショー2019においてワールドプレミアする新型EVプロトタイプのインテリアを公開した。
トヨタ自動車の欧州法人、トヨタモーターヨーロッパは、3月にスイスで開催されるジュネーブモーターショー2019において、『アイゴ』(Toyota AYGO)の「x-style」と「x-cite」を初公開すると発表した。
MINIは2月13日、『MINIジョンクーパーワークス(JCW)GP』(MINI John Cooper Works GP)を2020年、世界限定3000台で市販すると発表した。
ホンダのハイブリッド専用車である『インサイト』の3代目は、4ドアのセダンボディで登場した。『シビック』とプラットフォームを共用するが、ボディサイズはちょっとだけ大きい。が、日本で持て余さないサイズだし、キャビンも広くて快適だ。
ロールスロイス『ゴースト』次期型プロトタイプを全方向から、かつ鮮明にカメラが初めて捉えた。
カスタムカーの展示会として世界最大級の「東京オートサロン2019」が2019年1月11日から13日まで、幕張メッセ(千葉市)で開催された。
シトロエン(Citroen)は2月12日、スイスで3月に開催されるジュネーブモーターショー2019において、新たなコンセプトカーを初公開すると発表した。
ジェイブランディングの自動車部門、UK Classic FACTORYはイギリスのリスターベル社と国内独占輸入販売契約を締結。ランチア『ストラトス』のレプリカである『the STR』の販売を開始した。
◆エクストレイルの弟分。欧州のキャシュカイを米国導入
◆Vモーションを強調した新デザインのフロントマスク
◆最新の先進運転支援システムを採用。プロパイロットアシストも用意
フォルクスワーゲン グループ ジャパン(VGJ)は、高性能モデル「GTI」シリーズの特別仕様車『up!GTI』と『ゴルフGTIパフォーマンス』を2月13日に発売した。