マクラーレンオートモーティブは5月29日、新型スーパーカーのマクラーレン『GT』(McLaren GT)を5月30日、モナコで開幕するスーパーカーショー、「トップマルケス2019」(Top Marques 2019)でワールドプレミアすると発表した。
◆0~100km/h加速2.5秒。EVモードでは最大25kmをゼロエミッション走行可能◆最新のF1のノウハウを導入してエアロダイナミクスを追求した新デザイン◆フェラーリ初のデジタルコクピットを採用
◆最上級フォーマルセダンの佇まい
◆現代の高級車とは一線を画す仕立て
◆スポーツ精神に根ざしたベントレーらしい走り
BMW『X6M』新型プロトタイプが、これまでで最も軽いカモフラージュ姿で出現した。
◆スポーティな内外装によってアウディの「S」モデルであることを明確に
◆最速モデルは0~100km/h加速5秒、最高速250km/h
◆48Vのマイルドハイブリッドは100kmあたり最大0.4リットルの燃料を節約
ポルシェが同ブランド初のフル電動スポーツカーとして開発を進めている『タイカン』は、ワールドプレミアが2019年9月初旬、日本発表が同年内、発売は2020年となった。
マツダ『アクセラ』は、5月24日にフルモデルチェンジを行って『マツダ3』になった。販売店では3月上旬から予約受注を行っていたが、生産や納車を伴う「発売」の時期はグレードに応じて異なる。
1963年に登場した初代から数えて8世代目となる最新のポルシェ『911』がついに日本でも発表された。発売は7月5日からとなる。992型と呼ばれる新型911のトピックのひとつは、全車にワイドボディが与えられたことだろう。
◆最大出力306hp、最大トルク45.9kgm。0~100km/h加速4.8秒、最高速250km/h
◆ヨーモーメントを配分する「BMWパフォーマンスコントロール」を標準装備
◆スポーティな専用外装。インテリアには最新デジタルコクピットを採用
イタリアのFV Frangiventoは、5月30日にイタリア・トリノの国立自動車博物館において、新型EVハイパーカーのプロトタイプを初公開すると発表した。