BMWのチューニングを手がけるドイツのACシュニッツァー(AC Schnitzer)は、新型『3シリーズセダン』(BMW 3 Series Sedan)のカスタマイズプログラムを発表した。
世界初のEVホットハッチとなる『MINI S E』市販型プロトタイプを、ほぼフルヌードの状態で初めてカメラが捉えた。
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは、初のフルモデルチェンジとなったランドローバーのコンパクトSUV『レンジローバー イヴォーク』を日本市場に導入、6月1日より受注を開始する。
◆軽量なカーボンファイバー製の専用エアロパーツを開発
◆ステアリングホイールはカーボン+アルカンターラ、カーボン+レザーの2種類
◆大容量ブレーキシステムを設定
◆ベース車両はメルセデスAMG GT63S 4MATIC+
◆新設計のツインターボなどにより、最大出力800hp、最大トルク102kgmを獲得
◆ブラバスのカーボンファイバー製エアロパーツを装着
横浜ゴムは、マツダが5月24日より発売した新型『マツダ3』の新車装着(OE)用タイヤとして「BluEarth-GT AE51」を北米以外の全世界で納入を開始したと発表した。
◆最大トルクは71.4kgmと強力。0~100km/h加速4.8秒、最高速250km/h
◆48Vのマイルドハイブリッドを採用して燃費性能を向上
◆スポーティな内外装はアウディの「S」モデルらしいデザイン
フォード『プーマ』が18年振りに、コンパクトSUVとして復活する。今回、新型プーマに設定されるハイパフォーマンスモデル『プーマST』市販型プロトタイプを、カメラが初めて捉えた。
レクサスは5月30日、マイナーチェンジしたミドルサイズSUV『RX』を世界初公開、8月下旬(予定)に国内での販売を開始すると発表した。
湖池屋スコーンとトヨタGRスープラによる異色のコラボ、「Supraスコーン」って言っちゃったキャンペーンが5月30日より始まった。