トヨタ自動車の欧州部門は6月28日、英国で7月に開催される「グッドウッドフェスティバルオブスピード2019」において、新型『スープラ』(Toyota Supra)が名物のヒルクライムに出走すると発表した。
ロータスが7月16日に初公開を予定している、初のフルエレクトリック・ハイパーカーの車名が、『Evija』(エビア)になる可能性があることがわかった。
メルセデスベンツは6月27日、改良新型『GLC』(Mercedes-Benz GLC)と『GLCクーペ』(Mercedes-Benz GLC Coupe)の量産第一号車が、ドイツ工場からラインオフした、と発表した。
BMWは、改良新型『X1』(BMW X1)に、「Mパフォーマンスパーツ」を欧州で設定すると発表した。
オートバックスセブンが展開するガレージライフスタイルブランド「GORDON MILLER」は、オリジナルカー「GORDON MILLER MOTORS」の2モデル、「GMLVAN V-01」および「GMLVAN C-01」を6月28日よりスーパーオートバックス3店舗にて店頭販売を開始する。
メルセデスベンツで最小サイズの『Aクラス』に、直列4気筒2リットル・クリーンディーゼルターボを搭載する「A220d」が加わった。
整備の現場をよりスムーズにするためのデジタル化の波がやって来た。工具メーカーのKTCが開発した点検記録簿アプリケーション「e-整備」がその象徴的存在だ。
経済産業省は、電動アシスト自転車や小型パーソナルモビリティなどの多様なモビリティの普及を促進するため、経済産業省の中庭(東京都千代田区)で展示・試乗会を7月3日に開催する。
ロータスが開発を進める初のクロスオーバーSUV、そのプロトタイプをカメラが初めて捉えた。
オーストラリア最北の街ダーウィンから南端の州都アデレードへ。その距離3000km。豪州の公道を5日間かけて無燃料で駆けるレースがことしもやってくる。世界最高峰のソーラーカーレース「ブリヂストンワールドソーラーチャレンジ」(BWSC)だ。