◆専用のパナメリカーナグリル
◆新開発の2.0ターボ搭載
◆エンジンチューニングは2種類
メルセデス・ベンツ日本が7月4日に発表した、電気自動車『EQC』。同日に都内・六本木でおこなわれたジャパンプレミアの会場から、ラジオパーソナリティとして活躍する藤本えみりさんがEQCの魅力をご紹介。
ホンダの海外向け高級車ブランド、アキュラは8月1日、米国で8月15日に開幕する「モンテレー・カー・ウィーク」において、アキュラ『タイプSコンセプト』(Acura Type S Concept)を初公開すると発表した。
国土交通省は、グリーンスローモビリティの実証調査する地域として7地域を選定したと発表した。
VW『ゴルフ』新型(ゴルフ8)に設定される高性能モデル、『ゴルフGTI』新型プロトタイプがニュルブルクリンクで初の高速テストを開始した。
BMWは7月31日、『M2コンペティション』(BMW M2 Competition)のレーシングカーを8月3日に初公開すると発表し、開発プロトタイプ車の画像を公開した。
◆メルセデスAMGのV12ツインターボ搭載◆ゲームでのワールドプレミアは初◆実世界のガレージに仮想的に車両を置くことが可能
日産自動車はミニバン『セレナ』をマイナーチェンジ、デザインを一新するとともに、先進安全技術の装備を拡充させ、8月1日より販売を開始した。
◆新開発の2.0ターボ搭載◆0~100km/h加速3.9秒で最高速270km/h◆AMGダイナミックセレクト採用◆スポーティな内外装
ずいぶんとスポーティになりましたよね~『Bクラス』。先代はデザインは「A」、実用性は「B」なんて言われてましたけど、今回はインテリアのデザインなんかは、Bクラスの方が私好み。