自動車 ニューモデルニュース記事一覧(1,253 ページ目)

エストニア発、自動運転シャトル『MiCa』を日本導入へ ボードリー 画像
プレミアム

エストニア発、自動運転シャトル『MiCa』を日本導入へ ボードリー

ソフトバンク子会社のボードリーは10月24日、エストニアの自動運転車両メーカーAuve Tech社と提携し、新型自動運転シャトル『MiCa(ミカ)』を日本で展開すると発表した。

『タントファンクロス』の使い勝手と『カングー』新型のお披露目…週末ニュースランキング 画像
自動車 ニューモデル

『タントファンクロス』の使い勝手と『カングー』新型のお披露目…週末ニュースランキング

週末、いかがお過ごしになりましたか。編集子は「フジオプロ旧社屋をこわすのだ!!」展を見に行ったのですが、チケット完売で外から建物を見ただけ。その足で、池袋のデパートでフェラーリ『ディーノ』とランボルギーニ『ミウラ』を拝んできました。

ジープ、7人乗りの新型ミッドサイズSUV『コマンダー』受注開始…価格は597万円より 画像
自動車 ニューモデル

ジープ、7人乗りの新型ミッドサイズSUV『コマンダー』受注開始…価格は597万円より

ステランティスジャパンは、ターボディーゼルエンジンを搭載したジープの7人乗り新型SUV『コマンダー』を日本市場に投入、10月24日より受注を開始する。

ジープ グランドチェロキー、初のPHEVを設定…EV走行は最長53km 画像
自動車 ニューモデル

ジープ グランドチェロキー、初のPHEVを設定…EV走行は最長53km

ステランティスジャパンは、ジープのフラッグシップモデル『グランドチェロキー』に標準ボディ仕様を追加するとともに、初のプラグインハイブリッド車(PHEV)を設定し、10月24日より受注を開始する。

ロータス初の電動SUV『エレトレ』、詳細を発表へ…10月25日 画像
自動車 ニューモデル

ロータス初の電動SUV『エレトレ』、詳細を発表へ…10月25日

ロータスカーズは、10月25日にブランド初の電動SUV『エレトレ』(Lotus Eletre)の詳細を発表する。

アウディ RS3 最強、407馬力の「パフォーマンスエディション」が登場 画像
自動車 ニューモデル

アウディ RS3 最強、407馬力の「パフォーマンスエディション」が登場

◆2.5リットル直5ターボで最高速は300km/h
◆ピレリ製セミスリックタイヤにセラミックブレーキ
◆RS 3で初めてバケットシートを標準装備

マツダ CX-30 、日本未設定の2.5リットルは自然吸気とターボ…2023年型を米国発売 画像
自動車 ニューモデル

マツダ CX-30 、日本未設定の2.5リットルは自然吸気とターボ…2023年型を米国発売

◆自然吸気の2.5リットルを191hpにパワーアップ
◆2.5リットルターボは最大出力250hp
◆マツダの北米戦略に沿って全車を4WD化
◆8.8インチ大型センターディスプレイ

アキュラのSUV『RDX』、272馬力「VTECターボ」搭載…2023年型を米国発売 画像
自動車 ニューモデル

アキュラのSUV『RDX』、272馬力「VTECターボ」搭載…2023年型を米国発売

◆アキュラ・リンクとメンテナンス・パッケージを無償付帯
◆静粛性を追求した「アドバンスパッケージ」
◆アマゾン「アレクサ」を車載化
◆2.0リットル「VTECターボ」とセグメント初の10速AT

ジャガー『Fタイプ』に最終モデル、パワーは450馬力と575馬力の2種類…2023年から欧州納車へ 画像
自動車 ニューモデル

ジャガー『Fタイプ』に最終モデル、パワーは450馬力と575馬力の2種類…2023年から欧州納車へ

ジャガーカーズは、2ドアスポーツカーのジャガー『Fタイプ』(Jaguar F-TYPE)の最終モデルの納車を、2023年1月から欧州で開始する。ジャガーカーズが10月11日に発表した。

キャデラックの最上位セダン『セレスティック』はEV、航続は483km 画像
自動車 ニューモデル

キャデラックの最上位セダン『セレスティック』はEV、航続は483km

◆600hpのツインモーターで0~96km/h加速3.8秒
◆55インチサイズのLEDディスプレイ
◆後席乗員用のパーソナライズされたエンターテインメントモニター