モーターサイクル 新型車ニュース記事一覧(369 ページ目)

ヤマハ TMAX530、2016年モデルを発売…アイアンマックスはゴールドホイール採用 画像
モーターサイクル

ヤマハ TMAX530、2016年モデルを発売…アイアンマックスはゴールドホイール採用

ヤマハ発動機は、オンロードスポーツ『TMAX530』シリーズの2016年モデルを1月26日より発売する。

ヤマハ、YZF-R3/R25 2016年モデル発売…新色マットグレーとホワイト/レッドを追加 画像
モーターサイクル

ヤマハ、YZF-R3/R25 2016年モデル発売…新色マットグレーとホワイト/レッドを追加

ヤマハ発動機は、フルカウルスポーツ『YZF-R3 ABS』『YZF-R25/ABS』のカラーリングとグラフィックを変更し、2月1日より発売する。

ヤマハ YW125X ビーウィズ を発売…SUVテイストのスクーター 画像
モーターサイクル

ヤマハ YW125X ビーウィズ を発売…SUVテイストのスクーター

ヤマハ発動機は、SUV感覚あふれる125ccスクーター『YW125X ビーウィズ』を2月10日より発売する。

ヤマハ、125ccスクーター NMAX 発売…BLUE COREエンジンを国内初投入 画像
モーターサイクル

ヤマハ、125ccスクーター NMAX 発売…BLUE COREエンジンを国内初投入

ヤマハ発動機は、水冷4ストローク124ccエンジンをMAXシリーズのDNAを受け継ぐボディに搭載するシティコミューター『NMAX』を3月18日より発売する。

ヤマハ二輪販社 2016年イチオシは「MTシリーズ」…ブランドとして育てる 画像
モーターサイクル

ヤマハ二輪販社 2016年イチオシは「MTシリーズ」…ブランドとして育てる

国内二輪4メーカーの販売会社トップが16年上半期イチオシモデルを語っている。国内メーカーの新車は、郵便など大口需要を除き、すべて卸販売会社を経由してバイク・ショップなどの店頭に並ぶ。メーカー100%出資の子会社だ。

カワサキ二輪販社 2016年イチオシは「Ninja 250SL」…実直に趣味性を追求する 画像
モーターサイクル

カワサキ二輪販社 2016年イチオシは「Ninja 250SL」…実直に趣味性を追求する

国内二輪4メーカーの販売会社トップが16年上半期イチオシモデルを語っている。国内メーカーの新車は、郵便など大口需要を除き、すべて卸販売会社を経由してバイク・ショップなどの店頭に並ぶ。メーカー100%出資の子会社だ。

スズキ二輪販社 2016年イチオシは「GSX-S1000」…高齢化の現実見据えて 画像
モーターサイクル

スズキ二輪販社 2016年イチオシは「GSX-S1000」…高齢化の現実見据えて

国内二輪4メーカーの販売会社トップが16年上半期イチオシモデルを語っている。中でも、スズキの子会社「スズキ二輪」(浜松市南区高塚町)の濱本英信社長が語るのは、末永くバイクに乗っていたいというユーザーを応援する現実路線だ。

ホンダ二輪販社 2016年イチオシは「アフリカツイン」…“日本支えてきた”原付も 画像
モーターサイクル

ホンダ二輪販社 2016年イチオシは「アフリカツイン」…“日本支えてきた”原付も

ホンダモーターサイクルジャパン(=HMJ 北区赤羽西6)の加藤千明社長のイチオシは、東京モーターショーに出展、話題をさらった『CRF1000L アフリカツイン』(998cc)だ。

ヤマハ MT-07、JIDAデザインミュージアムセレクションに選定 画像
モーターサイクル

ヤマハ MT-07、JIDAデザインミュージアムセレクションに選定

ヤマハ発動機は、大型二輪『MT-07』が、日本インダストリアルデザイナー協会の「JIDAデザインミュージアムセレクションVol.17」に選定されたと発表した。

【まとめ】世界最大規模を誇る二輪車展示会…ミラノショー15 画像
モーターサイクル

【まとめ】世界最大規模を誇る二輪車展示会…ミラノショー15

世界最大の国際オートバイ・スクーター専門見本市であるモーターサイクルショー『EICMA』、通称ミラノショーがイタリア・ミラノ市で11月19日~11月22日に開催された。