スズキは、同社を代表するスーパースポーツバイク『GSX-R1000R ABS』のカラーリングを変更し、7月30日に発売する。諸元、価格に変更はない。
◆「ようこそ」や「さようなら」などの特別なライト機能
◆ナビとコネクティビティを統合した10.25インチディスプレイ
◆モーターの出力は42hpと31hpの2種類で航続は最大130km
ドゥカティ(Ducati)は7月20日、新型車のワールドプレミアを7月22日に行うと発表した。
スズキは、大型スポーツネイキッド『GSX-S1000』をフルモデルチェンジし、8月4日より国内販売を開始する。価格は143万円。
KTMジャパンは7月19日、2022年モトクロスモデル「SXシリーズ」6機種、クロスカントリーモデル「XCシリーズ」5機種を発表。8月より順次、販売を開始する。
ドコドコと重く回るエンジンを股ぐらに感じつつ、ローアングルから見上げるようにして乗る。
◆トレーサー9の開発は「全てやり切った」
◆共通エンジンでも「トレーサーらしさを」
◆機械側から水を差したくなかった
◆安心の足着き性でほんとに扱いやすい
◆車重がとにかく軽い!
◆クルーザーに乗っているという実感をしっかり味わわせてくれる
◆他のカテゴリーとは一線を画した非日常感
◆スズキのお家芸である油冷を採用
◆2気筒の250ccと比べると16kgも軽い
◆若いバイク乗りでも手が届きやすい価格帯
◆前傾姿勢が少なく、楽なライディングポジション
ハーレーダビッドソンジャパン(HDJ)は、水冷エンジン搭載の新型『スポーツスターS』(Harleydavidson Sportster S)を今秋より発売。予約受注を7月14日より開始した。価格は185万8000円より。