アイディアは、東京都が11月19-20日に開催するZEV(ゼロエミッションビークル)イベント「ZEV-Tokyo Festival」にて、新型電動バイク『AA-wiz』を世界初公開する。
11月13日、静岡県浜松市のスズキ(株)本社で、(株)スズキ二輪主催によるVストロームミーティング2022が開催された。過去2年は、グッズ販売やオンライン開催だったため、リアルイベントとしては3年ぶり、6回目となった。
ドゥカティは11月7日、新型『スクランブラー』を「ドゥカティワールドプレミア2023エピソード7」において、初公開した。新型の標準仕様的な位置づけになるのが、「アイコン」グレード(Ducati Scrambler Icon)になる。
日高祥博社長みずから登壇した発表会では、欧州で発表されたばかりの新型『トレーサー9 GT+』が日本初披露。搭載された世界初の安全運転支援機能が紹介された。
ホンダは、大型ロードスポーツモデル『CB1000R』『CB1000Rブラックエディション』のカラーリング設定を変更し、2023年1月19日より販売を開始する。
◆パワーウェイトレシオは1.28hp/kgでF1マシンと同レベル
◆エアロダイナミクス性能を引き上げるための変更
◆英国のブラフスーペリアと共同開発
◆ネブラブルーのカラーリングにフルブラック仕上げのスポークホイール
◆ナビゲーションも可能な4.3インチTFTメーターパネル
◆最新のV型2気筒「デスモドゥエ」エンジン搭載
◆GP19レッド/ダークステルスの専用シートとカラーリング
◆専用ハンドルバーとフェンダーレス仕様のリア
◆最大出力73psを発生するV型2気筒エンジン
◆交換可能な新しいタンクカバー
◆排気量803ccのV型2気筒エンジンは最大出力73ps
◆新開発の4.3インチTFTメーターパネルを装備
カワサキモータースは、11月10日から一般公開となる世界最大規模のモーターサイクル展示会「EICMA:ミラノモーターサイクルショー」にて、ハイブリッドモーターサイクル(HEVモーターサイクル)のプロトタイプを世界初披露する。