全国軽自動車協会連合会が発表した8月の小型二輪車新車販売台数は前年同月比5.1%減の5157台と5か月ぶりに前年割れとなった。
ホンダは、ツインリンクもてぎ南コースにて8月25日に、「ホンダ コレクションホール」所蔵車両の走行確認テストを実施した。1989年の全日本ロードレース選手権500ccクラスで戦った「NSR500」を写真で紹介する。
ホンダは、ツインリンクもてぎ南コースにて8月25日、「ホンダ コレクションホール」所蔵車両の走行確認テストを実施した。そこで実走を行った、1966年に活躍したホンダ「RC149」を写真で紹介する。
ビーズは、同社アウトドア用品ブランド「ドッペルギャンガーアウトドア」より、1分で設営できる「カップルテント」を発売した。
国土交通省高速道路課が、バイクETCの利用率アップを目指した施策を検討している。
世界有数の日本の二輪車メーカー、スズキモーターの子会社、スズキモーターサイクルインディアが新型110ccスクーター『Let's』を発売した。
8月26日、アライヘルメットは新型ヘルメットを発表した。今回発表したのは「RX-7X・ナガスガ」、「SZ-RAM4・エドワーズ・トリビュート」、「ツアークロス3・フレア」の3種類。
ヤマハ発動機は、ROV(Recreational Off-highway Vehicle)第4弾となる、2人乗りピュアスポーツモデル『YXZ1000R』を、9月から北米市場などで発売する。
フロント2輪+リア1輪というだけでも目をひくが、ボリューム感タップリの車体で、ものすごい存在感だ。
8月にジャカルタ市内のJIエキスポで開催された「インドネシア・インターナショナル・モーターショー(IIMS)」にはイタリアの2輪メーカー、イタルジェットも出展。電動アシスト自転車のショーモデルをワールドプレミアした。