ドゥカティジャパンは11月10日、『ムルティストラーダ』シリーズのスロットルケーブルハウジングに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
4つのカテゴリーの性能を1台に集約した「4バイクス・イン1」のコンセプトを掲げて『ムルティストラーダ1200』が登場したのは2010年。
ホンダは、ネイキッドロードスポーツモデル『NC750S』と『CB500F』をモデルチェンジし、11月19日から22日までイタリア・ミラノで開催される「EICMA2015(ミラノショー)」で世界初公開する。
ホンダは、大型スポーツバイク『インテグラ』をモデルチェンジし、11月19日から22日までイタリア・ミラノで開催される「EICMA2015(ミラノショー)」で世界初公開する。
東洋最大のクロスカントリーシリーズである、JNCCの最終戦は、ファンにはおなじみの名トラックである爺ヶ岳スキー場にて開催。
11月8日、MotoGP最終戦の決勝レースがスペイン・バレンシア・サーキットで行われ、ホルヘ・ロレンソ(ヤマハ)が優勝。世界選手権では通算5回目、MotoGPでは3回目となるチャンピオンを獲得した。
ゼロエンジニアリングは、11月20日から23日までの4日間、ポートメッセ名古屋で行われる「第19回名古屋モーターショー」にロードホッパー2台を出展する。
東洋最大のクロスカントリーシリーズである、JNCCの最終戦は、ファンにはおなじみの名トラックである爺ヶ岳スキー場にて開催。「AAGP」と呼ばれ、国際大会としての側面も持つ。
文部科学省は、全日本ロードレース選手権シリーズのJSB1000クラスで年間チャンピオンに輝いた中須賀克行選手(ヤマハ)に「文部科学大臣杯」を授与した。
本日ご紹介するサーキットの”看板娘”ことレースクイーンは、スーパー耐久シリーズ2015の出場チーム、 ST-2_36『ターマック・プロレーシング トラスト』を応援するの『ターマックプロレーシング レースクイーン』の柊まゆさん・麗魅さん・麗羽さん。