モーターサイクルニュース記事一覧(714 ページ目)

肉フェスが駅弁やSAメシを共同開発!? 野外から多角化へ 画像
モーターサイクル

肉フェスが駅弁やSAメシを共同開発!? 野外から多角化へ

ヤフー社員食堂に2日間限定で“肉フェスメニュー”を展開したAATJは、4月28日からの東京開催の「肉フェス」の概要を9日に発表。同社は「今後は、肉フェス出店者などと野外フェスの外で商品開発などに取り組みたい。たとえば駅弁とか」と伝えた。

国土交通省、二輪車への緊急制動表示灯の装備を解禁…保安基準を改正 画像
モーターサイクル

国土交通省、二輪車への緊急制動表示灯の装備を解禁…保安基準を改正

国土交通省は、国際基準の改正案が国連欧州経済委員会自動車基準調和世界フォーラム(WP29)で採択されたことを踏まえ、道路運送車両の保安基準を改正し、二輪車に備える緊急制動表示灯の基準を新設すると発表した。

レンタル819、成田国際空港近くに新店舗をオープン…インバウンドにも対応 画像
モーターサイクル

レンタル819、成田国際空港近くに新店舗をオープン…インバウンドにも対応

オートバイのレンタルサービス「レンタル819」を全国展開するキズキレンタルサービスは、千葉県4店目となる「レンタル819 成田国際空港」を直営店として2月17日にオープンする。

ホンダ CBR250R/CB250F、2017年モデル発売…カラーリング変更 画像
モーターサイクル

ホンダ CBR250R/CB250F、2017年モデル発売…カラーリング変更

ホンダは、扱いやすく力強い出力特性の単気筒エンジンを搭載する軽二輪ロードスポーツモデル『CBR250R』『CB250F』のカラーリングを変更して、2月10日より販売を開始する。

昭文社、ツーリングマップル2017年版発売…収録エリアを拡大 画像
モーターサイクル

昭文社、ツーリングマップル2017年版発売…収録エリアを拡大

昭文社は、バイクツーリング用道路地図のロングセラー「ツーリングマップル」「ツーリングマップルR」シリーズの2017年最新版を、3月7日より発売する。

ハーレーダビッドソンの世界を体感…広島で初開催 2月18・19日 画像
モーターサイクル

ハーレーダビッドソンの世界を体感…広島で初開催 2月18・19日

ハーレーダビッドソンジャパンは、正規販売店と2月18日、19日の2日間、イオンモール広島祇園(広島県広島市安佐南区祇園)で、ハーレーダビッドソンの世界を体感できる新たなイベント「TOUCH! FEEL!RIDE!~ハーレーダビッドソン体感&試乗会 in 広島~」を初開催する。

ブリヂストン、二輪世界耐久選手権EWCにタイヤサプライヤーとして参戦 画像
モータースポーツ/エンタメ

ブリヂストン、二輪世界耐久選手権EWCにタイヤサプライヤーとして参戦

ブリヂストンは2月8日、ニ輪レースのFIM世界耐久選手権シリーズ(EWC)にタイヤサプライヤーとして参戦、ホンダとヤマハ各1チームにタイヤを供給すると発表した。

ホンダ 八郷社長「自動車としての味付けにも注力」…日立オートモティブと電動車両用モーターで協業 画像
モーターサイクル

ホンダ 八郷社長「自動車としての味付けにも注力」…日立オートモティブと電動車両用モーターで協業

ホンダと日立オートモティブシステムズは2月7日、ハイブリッド車(HV)や電気自動車(EV)など電動車両に搭載するモーターの開発から生産・販売を行う共同出資会社の設立で合意したと発表した。

ホンダ 八郷社長「双方の技術と知見でシナジー追求」…日立オートモティブと電動車両用モーターで新会社 画像
モーターサイクル

ホンダ 八郷社長「双方の技術と知見でシナジー追求」…日立オートモティブと電動車両用モーターで新会社

ホンダの八郷隆弘社長と日立オートモティブシステムズの関秀明社長兼CEOは2月7日、都内のホテルで記者会見し、電気自動車(EV)用など電動車両用モーター事業の協業で基本合意したと発表した。

レッドバロン旭川、移転リニューアル…2月15日 画像
モーターサイクル

レッドバロン旭川、移転リニューアル…2月15日

レッドバロンは、「レッドバロン旭川」を旧店舗より南東へ約700mの、北海道旭川市末広東2条3丁目4-11の北海道道90号(環状1号)沿いに2月15日、移転オープンする。

    先頭 << 前 < 709 710 711 712 713 714 715 716 717 718 719 …720 …730 ・・・> 次 >> 末尾
Page 714 of 1,176