ホンダは、後付け部品として販売した「モンキー125専用リアキャリア」に不具合があるとして、国土交通省へ自主改善を届け出た。対象となるのは、2018年6月11日から6月25日に出荷した2707個。
2019 FIM MotoGP 世界選手権シリーズ第16戦 MOTUL 日本グランプリが10月18~20日、ツインリンクもてぎで行われ、決勝レースでマルク・マルケス(Repsol Honda Team)が優勝を飾った。
10月19日にツインリンクもてぎで決勝レースが開催された「2019 FIM MotoGP 世界選手権シリーズ第16戦 MOTUL 日本グランプリ」。予選で今シーズン10度目のポールポジションを獲得したマルク・マルケスがスタートから逃げ切り、そのままチェッカーフラッグを受けて優勝した。
ツインリンクもてぎで開催されている「2019 FIM MotoGP 世界選手権シリーズ第16戦 MOTUL 日本グランプリ」。ドゥカティのブースには、『パニガーレ V4S』をはじめとした多様なモデルが展示された。
BRPジャパンは、10月24日から11月4日まで東京ビッグサイトなどで開催される「東京モーターショー2019」に出展し、新型3輪モーターサイクル『カンナム ライカー』などを展示する。
オートバイ用品小売・開発のナップスは、神奈川県警協力のもと、ライダーのための無料ライディングスクールを11月16日、大本山川崎大師平間寺自動車交通安全祈祷殿駐車場(川崎市川崎区)にて開催する。
ツインリンクもてぎで開催中の「2019 FIM MotoGP 世界選手権シリーズ第16戦 MOTUL 日本グランプリ」。3月に日本代理店がオープンしたばかりのリキモリ、ブースには、同社の代表製品であるエンジンオイルやケミカル製品が展示された。
いよいよ決勝日を迎えた、ツインリンクもてぎで開催されている「2019 FIM MotoGP 世界選手権シリーズ第16戦 MOTUL 日本グランプリ」。トライアンフブースでは、11月中旬に発売予定の『ストリート トリプルRS』の新型が2種類のカラーリングをまとい展示されている。
日信工業は、10月24日から11月4日まで東京ビッグサイトなどで開催される「東京モーターショー2019」に、各種二輪用ブレーキ製品などを出展する。
10月18日からツインリンクもてぎで開催されている「2019 FIM MotoGP 世界選手権シリーズ第16戦 MOTUL 日本グランプリ」。ケンウッドは様々な音と映像の体験ができる特設ブースを初出展した。