スズキは、ストリートスポーツバイク『GSX-S1000 ABS』『GSX-S1000F ABS』『GSX-S750 ABS』のカラーリングを変更し、2月20日より順次発売する。 GSX-S1000/750は、スーパースポーツバイク「GSX-R」をベースとした直列4気筒エンジンを搭載するストリートスポーツバイク。高回転域の出力特性を損なうことなく、力強い低中速トルクにより街中やワインディングロードでの高揚感のある加速が楽しめる。外観では低く構える野獣を想起させるボディ形状を採用し、GSX-S1000F ABSはフルカウルを装着する。 今回のカラーリング変更では、GSX-S1000 ABSが青(トリトンブルーメタリック)、白(マットブラックメタリックNo.2/オールトグレーメタリック)、つや消し黒(マットブラックメタリックNo.2)の3色。GSX-S1000F ABSは白(パールグレッシャーホワイト)、黒青(グラススパークルブラック/トリトンブルーメタリック)、黒(グラススパークルブラック)の3色を設定。GSX-S750 ABSは、青(トリトンブルーメタリック)、白(パールグレッシャーホワイト/グラススパークルブラック)、つや消し黒(マットブラックメタリックNo.2)の3色を設定する。 価格はGSX-S1000 ABSが115万2800円、GSX-S1000F ABSが120万7800円、GSX-S750 ABSが98万7800円。
【スズキ GSX250R 試乗】ハンドリングは「小さなハヤブサ」!? 250ccらしからぬ独自の存在感…伊丹孝裕 2025年9月14日 セパレートハンドルとフルカウルを持つ250ccロードスポーツの中…
【スズキ GSX250R 試乗】ハンドリングは「小さなハヤブサ」!? 250ccらしからぬ独自の存在感…伊丹孝裕 2025年9月14日 セパレートハンドルとフルカウルを持つ250ccロードスポーツの中…