SHOEIは、新フルフェイスモデル「EX-ZERO」のグラフィックモデル「EQUATION(イクエージョン)」に新カラーを追加し、7月(予定)に発売する。
ヤマハ発動機は、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)感染拡大に伴い、5月18~22日の5日間、ロボティクス関連事業所を除く国内すべての事業所・工場・事務所を臨時休業すると発表した。
トライアンフモーターサイクルズジャパンは、ストリートファイターのエントリーモデル、新型『ストリートトリプルS』を5月9日より発売する。
ヤマハ発動機は、大型クルーザーモデル『ボルトABS』および『ボルトRスペックABS』をマイナーチェンジし、2020年モデルとして6月18日に発売する。
昨今のバイクは「これでもうお終い」「新車を手に入れる最後のチャンス」ということを意味する“ファイナルエディション”なるものが、最終イヤーに発売されることが多い。
スズキ二輪のレーシングシーンで培われたノウハウを惜しみなく注ぎ込んだ「GSX-R」シリーズ。中止が決定した東京モーターサイクルショー2020に出品予定であった、最小排気量エンジンを搭載する『GSX-R125 ABS』とスーパースポーツモデル『GSX-R1000R ABS』。
トライアンフモーターサイクルズジャパンと正規販売店契約を結ぶソニックモータースは、東京都江戸川区に「トライアンフ東京ベイ」を新たに開設し、5月12日にオープンする。
ヤマハ発動機は、高速道路も走行できるフロント二輪のLMWモデル『トリシティ155 ABS』のカラーリングを変更し、2020年モデルとして5月15日に発売する。
警察庁が発表した2020年1-3月の乗り物盗の認知件数は前年同期比3.4%減の3万6790件と減少した。
スズキは、スーパースポーツバイク『GSX‐R1000R ABS』に創立100周年の特別色を設定し、4月24日より発売する。