F.C.C. TSR ホンダ フランスは、8月27日から30日に開催された「ル・マン24モト」に新型『CBR1000RR-R』で初参戦。初の24時間レースで世界初優勝を飾った。
史上初の無観客となったル・マン24モト。F.C.C. TSR ホンダ フランスは、ジョシュ・フックが予選前のフリー走行で右足を痛めるアクシデント。決勝前のウォームアップ走行を見合わせるなど、変転はあったものの、全員でチームを支えていく構えで、スタートライダーのみ、ジョシュからマイク・ディ・メリオに変更して24時間の決勝レースに臨んだ。
F.C.C. TSR ホンダ フランスは、順調に勝利を飾ったかに見えるが、実際には突然の降雨に対するタイヤチョイスや交換のタイミング、その他にもいろいろな場面、マイナートラブルなども出現。その都度どのタイミングで何をどうするのかスタッフとも話をし、ピット作業も速さよりも確実性を重視するなど、チーム全員でこの24時間を乗り切ってきた。
F.C.C. TSR ホンダ フランスは、8時間経過、16時間経過時点の順位に対して獲得できるボーナスポイントもそれぞれ1位の10ポイントを獲得。そして優勝の40ポイント、予選順位の2ポイント.これらの合計62ポイントを加えた87ポイントで世界ランキングは一気に2位に浮上。現在のトップ差は40ポイントあり、チャンピオンシップはまだ遠いが、昨年登場した新型『CBR1000RR-R』を世界初優勝に導くという、最高の結果を残した。