スズキは、4月24日発売の『ジクサーSF250』および6月17日発売予定の『ジクサー250』について、世界的な新型コロナウイルス感染拡大の影響により生産が遅延、納車に遅れが発生すると発表した。
イタリアのピアッジオグループは5月25日、中国籍の企業によって登録されたスクーターのデザインが、欧州連合知的財産庁によって「無効」となったと発表した。同グループはこれら中国スクーターが『ベスパ』に酷似していると訴えていた。
全国軽自動車協会連合会は、2020年5月の小型二輪車(251cc以上)新車販売台数を発表。前年同月比27.2%減の4198台で2か月連続のマイナスとなった。
オークネットの子会社であるオークネット・モーターサイクルは、カワサキモータースジャパン(KMJ)と業務委託契約を締結し、カワサキ専売店網であるカワサキプラザネットワークの共有在庫市場を6月1日より開設した。
日本自動車工業会と日本二輪車普及安全協会は「8月19日はバイクの日 HAVE A BIKE DAY」の特設サイトを開設し、YouTube/TikTok動画コンテストを開催する。
ドゥカティコルセは、2021年のMotoGP世界選手権のオフィシャル・ライダーに、ジャック・ミラー(25歳)を起用すると発表した。
MotoGP世界選手権シリーズを統括するドルナスポーツと、同シリーズの日本グランプリを主催・運営するモビリティランドは1日、「2020 FIM MotoGP世界選手権シリーズ日本グランプリ」の開催を中止すると発表した。
最新カワサキ『Z900RS』をベースに、バイクファンらに特に人気の高い『GPZ900Rニンジャ』(1984年)や『Z1-R』(1978年)を再現し、今春予定していた東京モーターサイクルで発表予定だったドレミコレクション。
ヤマハ発動機が5月29日発表した2020年1-3月期(第1四半期)の連結決算は売上高が前年同期比7.8%減の3959億円、営業利益が同29.2%減の254億円と減収減益だった。
ヤマハ発動機は5月29日、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)感染拡大の影響に伴う主要生産地域で稼働状況を発表した。