日本自動車輸入組合(JAIA)は、2022年(1~12月)の輸入小型二輪車新規登録台数を発表。前年比13.9%増の2万6271台、4年連続で前年実績を上回った。
全国軽自動車協会連合会は、2022年(1~12月)の軽二輪車(126~250cc)新車販売台数を発表。前年比9.7%減の7万1294台で6年ぶりのマイナスとなった。
ホンダは軽二輪スーパースポーツ『CBR250RR』の外観を変更するとともに、装備を充実させ、2月20日より発売する。
ホンダは、優れた実用性とスタイリッシュなデザインの原付二種スクーター『リード125』のカラーバリエーションを変更し、2月16日より発売する。
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、BMWモトラッド誕生100周年を記念した限定モデルを『R nineT』および『R18』に設定し、R nineTは2月1日より発売、R18は同日より予約注文を受け付ける。
ホンダは、デュアルパーパスモデル『CRF250L』『CRF250L<s>』『CRF250ラリー』『CRF250ラリー<s>』の仕様を一部変更し、1月26日より販売を開始する。
そもそもNTTデータは情報技術の会社。だから、てっきり通信関係専門の会社だと思っていたのだが、なんとモノ作りも始めている。それがNTTデータ ザムテクノロジーズという会社で、設立されたのは2020年と新しい。
ホンダは、原付二種スクーター『PCX』と軽二輪スクーター『PCX160』のカラーリングを変更し、1月26日より発売する。
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)の二輪部門のBMW モトラッド ジャパンは東京オートサロン2023「M 1000 R」を日本初公開した。
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、BMWモトラッドのスーパースポーツ『S1000RR』新型の注文受付を1月13日より開始した。価格は241万3000円。納車開始は2月10日を予定している。