日本自動車工業会が発表した7月の二輪車輸出実績は、前年同月比4.5%減の3万0560台と、10か月連続マイナスとなった。
ホンダは、水冷4ストローク125ccエンジンを搭載した、スタイリッシュなスクーター『Shモード』を9月13日に発売する。
ヤマハ発動機は、エタノール混合燃料にも対応する新開発エンジンを搭載した150ccストリートモデル「YS150フェーザー・ブルーフレックス」を、9月下旬からブラジルで販売すると発表した。
ルーカス・オイル・プロ・モトクロス選手権は、スター・レーシング・ヤマハのジェレミー・マーティンが、8月25日のシーズン終了表彰式典で2013年度ルーキー・オブ・ザ・イヤーを受賞したことを発表した。
チェコのブルノで開催されたモトGP第11戦での注目は、マルク・マルケスを止めることが可能であるか、というものだ。
チェコで行われたモトGPの予選で、カル・クラッチローがキャリア2度目のポールを獲得すると共に、ラップ記録を破った。
住友ゴム工業の二輪車用タイヤ販売会社ダンロップモーターサイクルコーポレーションは、二輪車用タイヤの安全点検を実施したと発生した。
バンダイは、アクションフィギュアシリーズS.H.Figuartsの「サイクロン号」を発売しました。
ヤマハ発動機は8月23日、中国での表面実装機(サーフェスマウンター)の販売拡大を目的に、中国江蘇省蘇州市にIM事業の新会社を設立し、9月から稼動すると発表した。
ルーカス・オイル・プロ・モトクロス選手権は、ツー・ツー・モータースポーツのチャド・リードがシリーズ最終戦のレイク・・ナショナルに欠場し、カナダのMX1で優勝を飾った同じオーストラリア人ライダーのブレット・メトカルフェが再出場することを発表した。