ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、ミドルクラスのモーターサイクル「BMW F800 GS」に、「アドベンチャー」を追加し、7月5日から販売開始すると発表した。
日本自動車工業会が発表した4月の二輪車生産台数は、前年同月比9.6%減の4万0018台となり、12か月連続マイナスとなった。
ピアッジオグループジャパンは5月30日、アプリリアのニューモデル『SRV850 ABS-ATC』を、8月下旬より発売すると発表した。大排気量エンジンを採用したスクーターで、排気量839ccの4ストローク水冷V型2気筒エンジンを搭載する。
ハーレーダビッドソンジャパン(HDJ)は5月30日、ハーレーダビッドソンの2013年モデルの魅力をいつでも気軽に体感できる公式iPadアプリ「HDJ2013 for iPad」を公開した。
日本のモノづくりをプロデュースする丸若屋は、二輪レーシングコンストラクターのモリワキと共同で、オリジナルiPhone5カバー「Collect of Japan #01 INDEN」を発売する。
二輪販売大手のレッドバロンは、6月6日に「レッドバロン仙台」を旧店舗より北に約400mの、宮城県仙台市宮城野区岩切3丁目24-3の国道4号線沿いに移転オープンする。
自動車計測装置を手がける堀場製作所は「人とくるまのテクノロジー展2013」に開発したばかりの二輪車用ドライブレコーダー「DR-2000」を出展した。これからバイクを利用している業者に売り込んでいくという。
ホンダのインドにおける二輪車生産・販売現地法人であるホンダモーターサイクルアンドスクーターインディアプライベート・リミテッド(HMSI)は、第三工場の稼働を開始する。
ヤマハ発動機は、インド向けスクーター第2弾となる新製品『シグナス レイZ』を5月より、同市場にて発売する。製造・販売はグループ会社IYM(インディア ヤマハ モーター)で行う。
ホンダは、MotoGPワークスマシン『RC213V』の技術を投入した「MotoGP市販レーサー(仮称)」の、2013年中の発表、および2014年シーズンの発売に向けて、サーキットテストを開始したと発表した。