モーターサイクル エンタメ・イベントニュース記事一覧(108 ページ目)

ホンダが二輪車5台をデモ走行へ、世界選手権参戦60周年を記念…グッドウッド2019 画像
モータースポーツ/エンタメ

ホンダが二輪車5台をデモ走行へ、世界選手権参戦60周年を記念…グッドウッド2019

ホンダ(Honda)の欧州部門は、英国で7月4日(日本時間7月4日夜)に開幕する「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2019」において、ロードレース世界選手権参戦60周年を記念したデモ走行を行うと発表した。

おすすめはエアバッグ付き&メッシュジャケット、アジア最大「ダイネーゼ台場」とは 画像
モーターサイクル

おすすめはエアバッグ付き&メッシュジャケット、アジア最大「ダイネーゼ台場」とは

5月25日にアジア最大のフラッグシップストアとして移転&オープンした「ダイネーゼ台場」。広々とした店内と世界共通の新CIを採用した注目の新店舗ですが、いち早くこの目で見たくて早速お邪魔してきました。

女子ライダーがツーリングで再認識「バイクってメチャ楽しい!」『GirlsBiker』8月号 画像
モータースポーツ/エンタメ

女子ライダーがツーリングで再認識「バイクってメチャ楽しい!」『GirlsBiker』8月号

女性のためのバイク雑誌『GirlsBiker』。8月号はツーリングを通してバイクの楽しさを再認識させてくれる一冊。風景やグルメを五感で感じ、休日のバイクライフを満喫する女子ライダーによる全24ページに渡るツーリングレポートを収録。

【パイクスピーク】ゴールは標高4300m、雲をめざした78台[フォトレポート] 画像
モータースポーツ/エンタメ

【パイクスピーク】ゴールは標高4300m、雲をめざした78台[フォトレポート]

雲をめざすレースと呼ばれる、パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライムの決勝レースが現地時間6月30日に開催され、アンリミテッド・クラス(4輪)「ウォルフTSCホンダ」に乗るロビン・シュート選手が9分12秒476で総合優勝した。

バイクの日、大原優乃らが参加して自工会がイベント 8月19日 画像
モーターサイクル

バイクの日、大原優乃らが参加して自工会がイベント 8月19日

日本自動車工業会は、日本二輪車普及安全協会との共催で8月19日に「二子玉川ライズガレリア広場」(東京都世田谷区)で「8月19日はバイクの日 HAVE A BIKE DAY」を開催する。

ファクトリー体制で鈴鹿8耐参戦のカワサキ、Ninja ZX-10RRをテスト[フォトレポート] 画像
モーターサイクル

ファクトリー体制で鈴鹿8耐参戦のカワサキ、Ninja ZX-10RRをテスト[フォトレポート]

カワサキレーシングチームは25~26日の2日間、FIM世界耐久選手権仕様のカワサキ「Ninja ZX-10RR」で「2018-2019 FIM世界耐久選手権最終戦“コカ・コーラ” 鈴鹿8時間耐久ロードレース 第42回大会」の試験・練習走行を行なった。

ヘルメットを脱ぐと髪がペチャンコに…ライダーの悩みを解決する新アイテム「パナマ」 画像
モーターサイクル

ヘルメットを脱ぐと髪がペチャンコに…ライダーの悩みを解決する新アイテム「パナマ」

ヘルメットを脱ぐと髪がペチャンコに…コレ、ライダーにとって永遠のお悩みでもあります。特にこれからの季節は汗もかきやすく、ヘルメットの中はムレムレ。髪型が潰れるのはもちろん、ヘルメットの内側も汗でびっしょりに...。

【鈴鹿8耐】#無双感ハンパない 新たなイベント開催決定…激近ゾーンも登場[写真差し替え] 画像
モーターサイクル

【鈴鹿8耐】#無双感ハンパない 新たなイベント開催決定…激近ゾーンも登場[写真差し替え]

鈴鹿サーキットは、7月25日から28日に開催する「2018-2019 FIM世界耐久選手権最終戦“コカ・コーラ” 鈴鹿8時間耐久ロードレース 第42回大会」にて、新たに決まったイベントや出演アーティストを発表した。

新名神 鈴鹿PA「PIT SUZUKA」、8耐参戦マシンを特別展示 画像
モーターサイクル

新名神 鈴鹿PA「PIT SUZUKA」、8耐参戦マシンを特別展示

新名神高速鈴鹿パーキングエリア(PA)の商業施設「PIT SUZUKA(ピットスズカ)」では、鈴鹿8時間耐久ロードレース参戦マシンの特別展示を6月21日より開始した。

KYBモリワキレーシング、高橋裕紀&小山知良で鈴鹿8耐参戦へ 画像
モーターサイクル

KYBモリワキレーシング、高橋裕紀&小山知良で鈴鹿8耐参戦へ

KYBモリワキレーシングは、「FIM世界耐久選手権シリーズ“コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース」の参戦体制を発表した。